三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • レースチップ?て何者?? 更新

    レースチップ??? AMAZON見てたら デリカCV1W用 え! 31,000円 なにこれ?変な形・・・ 取り付けドンだけ面倒かと思ったら コモンレールの圧力センサーに割り込ませるだけ カプラーオン! 本体はバッテリーの横にタイラップでバリバリっと 簡単固定 こんなんで 182PS 427Nmに ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年5月1日 14:00 事務男さん
  • 「運転支援システムの全機能がエラーになった件」で修正プログラム提供情報を聴いたので共有します

    正月に運転支援システムの全ての機能をコンプリートしたエラー表示ですが、こんな感じでフルコンボしたんですよね・・・ ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/7626798/note.aspx ↑ で・・・警告表示もされ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2024年2月5日 00:06 Marvericさん
  • 自作ーデータロガーリモートスイッチ

    3.5のL型イヤホンジャック ジャック部分を使用します。 要らない方をぶっちぎると、中に3本線があります。 使用するのは、先端と、根本部分。中央は使用しません。 テスターで通電確認。 使用するスイッチは戻りスイッチです。 ON-OFFは適当に接続。 これをe-manageのスイッチジャッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月16日 16:52 chokoboさん
  • 帰省の帰路で高速に入ったら【運転支援システムの故障警告がオンパレード】になった

    帰路で高速に乗りACCをONにして少し経った時に警告音がなりまして… 運転支援システムが全て停止しました(泣) 1時間半を運転している時にも警告内容が気になってしまう私… まずは… AS&Gの故障警告… オートストップ&ゴー機能が使えなくなりました。 高速の渋滞で楽するための装置なのに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年1月1日 23:57 Marvericさん
  • インフォメーターにバルタイ表示動画あり

    シリアル通信ケーブルをV-manageから接続。 『アクセル踏むとリニアに反応はします。』 画像は2回踏んでいます。 V-manageが4B12対応ではない為 むちゃくちゃな?数値を表示。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月30日 17:04 chokoboさん
  • e-manage PC初期設定動画あり

    パラメータ設定 1 車両設定 エンジン形式→4B11 排気量→2400or2000 回転信号→回転信号取り出しアダプター使用の場合「回転信号」 D:5は『点火」でもOK 適用 2 アクセル入力 踏むと反映される。 かならずやる事。 適用 3 ch設定 アナログ入力→アクセル入力チェック ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月15日 01:26 chokoboさん
  • リコール行って来ました。

    本日行き付けでは無い三菱でリコール作業してもらいました。 他の気になる箇所もあったのでこちらも調べてもらいました。 飛び込みだったのですが、行き付けの三菱で診てもらっても先が見えなかったので こちらに相談しました。 待ってる間 下の子ぎりしんと他のお客さんの子が遊んでました\(^_^)/ 相談し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月3日 20:02 いぎりんさん
  • ECUリコール

    リコールの案内が来たので・・・ 今のところ問題はありませんが、ECUの書き換えをしてもらいました♪ 走りの変化を感じる方とそうでない方がいるようですが…私は何となく変わったように感じました。 加速し始めの一瞬息をつくようなところが、改善されたような… 気のせいか?リセットされたせいか? 何れに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 17:32 ATOMIC D:5さん
  • わるだくみ?

    わかるひとにはわかるでしょ。 いろいろ考えて、準備中。 これはその調査。 自分用の備忘録。(^_^; 1-9ブリッジ +(アノード) 2-6 3-7 8-15ブリッジ -(カソード) さて、部品の準備。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 22:16 ぱわーどりふとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)