三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - デリカD:5

  • Billet Bezel DayLight Kit、フォグバルブ交換等

    久々に整備手帳UPします。 フォグバルブ、TGSのBillet Bezel DayLight Kitを取り付け交換するさい、皆さんベゼル外してネジ4個外してアプローチすると思います。 元に戻すさいネジを付ける時は穴が見えず苦労なさる事でしょう、Billet Bezel DayLight Kitを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年2月3日 11:48 tamoさんさん
  • マルチアラウンドモニター化への道 ~スイッチ変更~

    パナカメラのスイッチを運転席左の ここに付けていました。 操作性を考慮したつもりだったけど 特に夜は手探り状態。 時には見つける事もが出来ず 1人焦ります。。。 と言う事で、Dにて純正のカメラスイッチを購入し パナカメラに接続する事にしました。 パネルの脱着を考えて、エーモンの細線用コネクターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月8日 19:45 たちこま。さん
  • マルチアラウンドモニター化への道

    僕のグレードはGパワー。 購入の際、MMCS装着車を検討していたけど 地デジ開始まであと1年なのにまだチューナーが 地デジ対応ではありませんでした。 MMCSに地デジチューナーをOP装着すると なかなかいいお値段。。。 なので諦める事にしましたが、マルチアラウンドモニターは 魅力的な装備。。。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年8月5日 11:20 たちこま。さん
  • レーダー探知機設置

    安心と時間把握の為に設置しました。 電源はシガーソケットに差し込むだけですが シガーソケットを使いたい時にレーダーを外すのは・・・ と思い、3つ口のソケットを シガーソケット裏から直で分岐しました。 コード挟んでキズを付けない様 ヤスリで削ってコードを通します。 電源を入れ、動作確認して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月23日 14:43 たちこま。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)