三菱 エクリプスクロス

ユーザー評価: 4.47

三菱

エクリプスクロス

エクリプスクロスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エクリプスクロス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アンプ取付完了!

    昨日今日の二日間で音出しまで頑張りました。 こちらが完成した形になります。 昨日はバツ直配線の接続と スピーカケーブルの引き直し リモート配線までやりました。 本日の作業は、初めにアンプ側まで通電させます。 まずはバッテリーのマイナス端子を外し ヒューズブロックをかましてプラス配線を接続し マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月1日 18:22 まさる。。さん
  • アンプを、やっと取り付け

    今の状態でも、結構良く鳴ってくれている事もあり アンプとサブウーハー積むのが 面倒で先送りしてました。 そろそろ腰を上げないと年が明けちゃうよね! 涼しくなったし・・・ って事で、積む事にしました。 10時頃に雨が上がったので作業開始 板はすでにカットして用意してあったので アンプを2階建てにセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 19:33 まさる。。さん
  • GM-D1400Ⅱ取付

    先ずは、ばらします。 ナビ裏 Hiレベル入力なので、スピーカーケーブルとオーディオケーブルに割り込ませます。 暫定?仕様でここに取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月26日 14:16 yukima@Xさん
  • 汎用バッフルの加工と取付

    カロッツェリア カースピーカー取付キット 三菱車用 UD-K118です。 このクルマにはしっかりと手を加えようと思っていたので、インナーバッフルボードもちゃんと注文した。 しかし一向に届かずスピーカーの交換欲求が勝り、汎用品の安価なコイツを使う事にした。 まぁ勝手な理由をつけつつコストダウンを図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 12:22 KOBOさん
  • スピーカーの見直し-2

    スピーカー見直しの調整を行いました。 まずは、今迄のダッシュ取り付けの MB QUART FORMULA FKB108の状態 見るからにツイーターが邪魔な感じです。 そこで邪魔なツイーターを撤去 撤去後のセンターの穴を円筒つまみで ごまかしてみました。 割と良い感じ!木目だけど・・・ これでヌケも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 15:04 まさる。。さん
  • スピーカーの見直し

    ダッシュに付けた MB QUART FORMULA FKB108で そこそこ鳴っているものの イマイチ高域の抜けが良くないなぁ~ って事で、重い腰を上げてみました。 そねっトさんから ネットワークはシート下が良いよ!って 聞いたので左右の座席の下にセットする事に MB QUART QS216 のツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月24日 20:30 まさる。。さん
  • mmcsでフロント3ウェイ

    前車D5に乗ってた時は、今度車を買ったらサウンドナビにするぞ!と心に決めていたのですが、エクリプスクロスを試乗した時アラウンドビューモニターの目新しさに負けてしまいmmcsを購入してしまいました。1ヵ月間純正ノーマルで聴いていたのですが、オーディオいじり熱が再発してしまいフロントスピーカーコードを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月23日 22:08 ともとも吉さん
  • サブウーファー他取付

    サブウーファーは運転席のシート下に置きました。 接続はRCAケーブルです。 説明書には中間とメインユニットに繋ぐケーブルを分けた接続になってますが、ビンプラグL/R〜L+Rの2.4mケーブルを買って付けました。 シート下からシート左のレール下を潜らせ、センターコンソールに引き込みました。 アース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 18:53 KOBOさん
  • 純正スピーカーを流用した3way化

    純正オンダッシュスピーカーを取り外します。 8センチもあり、ツイーターというよりも、スコーカーに属するレベルです 裏側にはハイパス用のコンデンサーが取り付いています。 コンデンサ1個なので1次ってところですね 元々のコンデンサは不要になります。 純正復帰を可能とするため、ハイパスコンデンサーはバイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月21日 23:53 そねっトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)