三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.72

三菱

エクリプスクロス PHEV

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エクリプスクロス PHEV

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ヤァヤァヤァV2Hがやってきた!③

    昨日の関東地方は一日曇り模様。 暑さもやわらぎ夕方はエアコンを使わずにすむ状況で子供も帰宅後エアコン未使用で過ごしていました。 で、今朝の車両充電状況になります。 夜もほぼエアコン使わなかったのでまだ半分くらい電池が残っています。 そして今日の関東も曇り予報で太陽光充電量があまり見込めないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 06:56 あるしさん
  • ヤァヤァヤァV2Hがやってきた!②

    V2H導入後まる1日使用してみての所感です。 その前にV2H導入に至った経緯について。 ウチは以前流行っていたオール電化住宅のため、調理器具も給湯設備も全て電力稼働となります。 オール電化はピーク時の電力使用量はかなりのものとなるため10年前に太陽光発電を導入し少しでも電力補助になればと思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 07:31 あるしさん
  • ヤァヤァヤァV2Hがやってきた!①

    手配をかけてから約半年、ようやくV2Hが納入されました。 ニチコンのEVパワーステーションプレミアム(以下EVPS)です。 設置当日は最高気温38度と猛暑日の中工事業者さんにがんばって設置してもらいました😅 接続するとこんな感じです。 プレミアムモデルはケーブル長が7.5mあるので駐車スペースの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月10日 21:54 あるしさん
  • 足元用電気マット

    ホームセンターでみかけたコレ 前から悩んでたけど導入してみることにしました サイズは40x40 マット裏に滑り止めのためにマジックテープを貼り付けて 運転席足元のココに固定 そうです、暖房は電気食うのでこれまでセラミックヒーターで代用してましたが セラミックヒーラーだと空間はあたたまるけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月6日 13:59 しびるさん
  • EV・PHEV充電コンセント設置工事

    施工には第二種電気工事士免許が必要になります。 作業中は必ずブレーカーオフを! 家によって配線方法は色々あると思いますが、在来工法で脱衣所に分電盤がある場合は同じようなやり方で出来ると思います。 メーカー推奨の2.6mm線を使いましたがめちゃくちゃ取り回し悪いです。配線をつぎ足す場合は中サイズの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月5日 19:02 CHANSAWAさん
  • エンジンルームから車内への配線箇所。断念編

    残念ながらの断念編です 以前、アクセルペダルの奥側にあるリアウォッシャーのグロメットからエンジンルームと車内との配線を通しましたが、他にないか捜索🔍 前車CW5Wアウトランダーの経験から、この辺が怪しい! フロントデッキガーニッシュの奥、カウルトップパネルの赤で囲った部分に大き目の開口部を発見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年5月7日 22:01 @かまろんさん
  • ダイナミックシールドイルミネーション換装

    まずは完成写真! なんだが… コレを見て気が付いた グリルマーカー1箇所、不点灯箇所がある😭 他の方とは違うモノを使ってみた! ・DC12V 3mm光ファイバー用 LED光源 ・3MライトストリングHigh Type いわゆる光ファイバーですね! アウトランダーのコレを見た時に、コレが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月7日 19:52 @かまろんさん
  • マイパイロット修理

    マイパイロットの中の人かなりワガママだったので修理しました。パーツが届くのに約一か月。半導体不足のせいだったそうです。とにかく言い難い挙動でした。雨や直射日光でFCMもワーニングが出る。ハンドル補助が切れる。 1番難しかったのは故障の証明。 OBCでエラー見てもらっても、いつもの「様子見」。 走行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月30日 22:01 イクエージョンズさん
  • リアリフレクターバックフォグ化①

    コレを光らせます😎 製作にはある程度の時間が掛かりそうなので、新品を購入しましたよ♪ ディーラーで買うと色々と詮索されそうな気がするので、三菱自動車の純正部品を取り扱っている『八幡屋』さんから購入です。 今までの経験上、ディーラーで買うと送料が掛からないはずなので、多分ディーラーの方が安いです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年3月19日 14:51 @かまろんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)