三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.72

三菱

エクリプスクロス PHEV

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エクリプスクロス PHEV

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スイッチカバーの簡単な撤去方法

     センターコンソールにスイッチを増設する事を検討しているが、空きスペースのカバーを外すには、上から順番にナビ〜エアコンコントロールパネル〜と撤去して、スイッチパネルにアクセスする必要がある。  とても大変な作業。 他の車種で「オイスターナイフを使うと正面からカバーを撤去出来た」という情報があり、同 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年4月18日 15:21 めっけるさん
  • パーキング信号の取り出し方法

     電動テールゲートの安全回路設置にパーキング信号が必要になったので、情報収集。  ディーラーさんにも聞いてみたが、ECU周りから簡単に取り出しは出来ないとの情報。  となると、シフトレバーのパーキングPポジションランプから取り出しするしか無さそうだ。  そこで、@かまろんさんの投稿を参考に、センタ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年8月8日 20:22 めっけるさん
  • 電動テールゲート化:その⑤

     電動テールゲートキットの入力信号は、アンロック信号と付属のプッシュボタンのみ。  後付けの悲しさで、走行中でもプッシュボタンを押すと作動してしまう。  運転席のアンロックボタン3回押しでも同様。  入力信号二つでは、これ以上車体側と連動なんぞ出来る訳も無いのは仕方ない所…。  しかし、このまま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年8月10日 10:21 めっけるさん
  • ホーン交換です❗️😁

    『初代 アリーナホーン』😁 これで載せ替えること3台目😆✌️ 長いこと使ってるけど、未だに健在ってのが凄いわ🤣🤣 配線も24年前に作った当時のまま😙 配線の長さはマチマチなので、束ねました。 スッキリしたんちゃうかなぁ~😅 戻りまして、ノーマルホーン。 ご存知“ピーーッッ!!”の音 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年2月18日 23:08 justiceライダーさん
  • ドアスイッチ連動線の取り出し

     ドアにウェルカムランプを取付すべく、配線図を睨みながら、色々方法を検討した。  ドア開閉信号は取扱いが面倒そうなので、ダメ元でディーラーさんに純正オプションのウェルカムランプ取付方法を聞いてみた所、取付要領書を見せて頂けた。  電源の行きと帰りは、要するに ①ECUのオプション電源取り出しカプ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月30日 20:55 めっけるさん
  • フロアイルミ、グローブボックス照明取付け

    運転席側(上右) 助手席側(上左) グローブボックス下段(下右) グローブボックス上段(下左) アウトランダーから取外したモノです。 フロアイルミはエーモンのカバーの中に自作LEDを入れ込んでいますが、余り物で作っていたので、運転席側赤LED・助手席側白テープLEDです。なので光り方は違います� ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年4月3日 19:37 @かまろんさん
  • 車内からエンジンルームへの配線引き出し

     GL3Wは、車内からエンジンルームへの配線引き出しルートが中々悩ましい。  目立たずリスクが少ない案は、@かまろんさんがトライしていた「リアウォッシャー液チューブのルートを使った引き回し作戦」かと。  という事で、私もアレンジを加えてやってみた。 最初にダッシュボードの運転席側アンダーパネルを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2022年1月22日 18:48 めっけるさん
  • 電動テールゲート化:その④

     リアゲートの電動化も一応終了したが、夜にゲートをあけた際に、ラゲッジランプが点灯していないのに気付いてしまった。  純正のストライカーロック機構に接続されていた白丸部のカプラー。ここに何も接続されていないのが原因だろうと推測。 (参考)  元々青丸に接続されていた赤丸部のカプラー。  ここは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年8月1日 20:34 めっけるさん
  • 【覚書】エンジンルームから車内へ線を引き込む方法😊

    引き込みを終えた写真から…。。。 右側の垂れ下がっている白い線が今回仕込んだ線です😁 (内、1本は【画像2】の車内アース部から取り出した線) 奥に見える横一文字の白いテープみたいなのは、“LEDテープライト”DE oma😁✌️ エンジンルームから車内に線を引き込む。 一見簡単そうに思える作 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年2月27日 19:05 justiceライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)