三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.69

三菱

エクリプスクロス PHEVGL

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

整備手帳 - エクリプスクロス PHEV [ GL ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • パーキング信号の取り出し方法

     電動テールゲートの安全回路設置にパーキング信号が必要になったので、情報収集。  ディーラーさんにも聞いてみたが、ECU周りから簡単に取り出しは出来ないとの情報。  となると、シフトレバーのパーキングPポジションランプから取り出しするしか無さそうだ。  そこで、@かまろんさんの投稿を参考に、センタ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年8月8日 20:22 めっけるさん
  • TV-KIT取り付け

    まずエアコン吹き出しパネルを外します、SDA装備車の場合はエアコン吹き出しパネルと同操作パネルとの境目に左右二か所隙間がありますので、内張剥しを差し込みテコの原理で持ち上げるとボコッと持ち上がります。 下部が外れたらまっすぐ手前に引くことで外れます。 *クリップが多いのでちょっと力が要りま ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年8月12日 21:35 nonobonさん
  • 【覚書】フロントドア内張の剥がし方

    【めっける】さんの整備手帳を参考に内張剥がしをしました😊 いやぁ〜、ありがたい画像ありがとうございます😊 自分なりの覚書と皆さんの参考になればとアップします。 先ずは、ピアノブラックのインナードアパネルを剥がします。 剥がし方は青色←の方向から。 車両の前から後ろに向かって…という様にしま ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2022年2月16日 20:27 justiceライダーさん
  • スピーカー交換 (フロント側)

    『ドア内張の外し方』と『デッドニング』は別の整備手帳に記しているので、必要な方はそちらを参考にしてくださいね☺️ さて、お待ちかね💕のスピーカー交換をします🤩🤩 まぁ、良くある写真から…ですね。。f^_^;💧 右: 純正スピーカー  左: カロッツェリア 『TS-C1736S』 両方 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年2月22日 23:50 justiceライダーさん
  • アクセサリ電源取り出し動画あり

    Axis-partsさんの You Tube を参照にグローブボックス 周辺のパーツを取り外しました。 Axis-partsさん大変参考になりました。 また、勝手ながら動画URLのリンクを貼らせていただいています。 用意したのは三菱純正パーツ。  品名:リードコネクタ  品番:246L437 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年10月11日 17:26 @ゆうせいさん
  • カーナビ ビッグX11 XF11NX2S取付

    純正のSDAナビですが、解像度が悪いのと、ナビの機能がチープなので。。。 社外ナビを検討して、ビッグXの11インチを選びました。 でかい画面は見やすくて良いです。 シンデレラフィットのモニター、自画自賛です。 ナビの後ろのパネルを再利用したくて、何度も寸法調整しました。 心配だったアラウンドビュー ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2024年9月10日 20:59 shun__さん
  • ダッシュスピーカー交換(Rockford Fosgate P132)

    まずはスピーカーカバーを外すとこから。 この辺りにトリム外し突っ込んでこじれば外れます。ピラートリムはそのままでOK。 元のスピーカー。いかにもしょぼい スピーカー口径は3.5インチですが、取付部が狭くて、写真(運転席側)だと右上の出っ張りと下辺がP132だと当たって入りません。スピーカー側の加工 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年3月21日 18:02 CoHALnさん
  • 電動テールゲート化:その⑤

     電動テールゲートキットの入力信号は、アンロック信号と付属のプッシュボタンのみ。  後付けの悲しさで、走行中でもプッシュボタンを押すと作動してしまう。  運転席のアンロックボタン3回押しでも同様。  入力信号二つでは、これ以上車体側と連動なんぞ出来る訳も無いのは仕方ない所…。  しかし、このまま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年8月10日 10:21 めっけるさん
  • 《覚書》リアシート座面外し方

    SNSで『リアシート座面外し方』を検索しても出てこない🥲 シートの底から“グッ!グッ!”と持ち上げてみると、どうやら左右2箇所で固定されている様な感じ。。 バキッッ❗️と破壊してしまっては元も子もない😱💦💦 Dラーに電話して整備課に問い合わせ🤙 「調べて折り返し電話しますね!」と、迅速な ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年4月10日 22:48 justiceライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)