三菱 eKスペースカスタム

ユーザー評価: 3.98

三菱

eKスペースカスタム

eKスペースカスタムの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - eKスペースカスタム

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ついで作業のフルード交換

    ユーザー車検前の点検整備のついでに、ブレーキフルードを交換しました。 バイクのフルード交換のために買ってあったDOT4ですが・・・ ブレーキ踏んで、抜いていきます。 リアも抜きます。 エア抜きのタンクとホース、実は家にあった適当なホースとペットボトルで作ったヤツでした(笑) 十分使えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 04:16 pleasure-71さん
  • 車検のときは高いので

    作業時走行距離の記録。 先月車検だったので、車屋さんに預けてました。自分の車ならユーザーで通しますが、カミさんにはあとの管理なんてものはムリなので、車屋さんにお願いしてます。 車検の時に何か不具合や部品が必要なときにはその前に連絡下さいと伝えておいたら案の定電話が鳴り、 ブレーキパッドが残り少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 15:30 やす@兼業主夫さん
  • 夜の車検準備。

    ほんとは土曜日にやろうと思ってたんだけど、スペースくんを車検に持ち込むのが15日で、それに併せてKeiくんのユーザー車検も15日に予約したので全てが遅れました。何にもしなくても年度末はてんやわんやなのでどちらにしても無理なんですが。 Keiくんは車検準備はしてきたので持ち込むだけ。スペースくんのや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 23:27 ミル坊@BG5さん
  • ブレーキパッドは大事

    純正のパッドを交換 65000キロ 3年半乗りすぎ? 厚みは残り外側2ミリ 内側5ミリ ディーラー見積もり工賃込み22000円 黄色い帽子見積もり工賃込み18000円 馴染みの整備工場 工賃込み12000円 内容変わらずで値段差が笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 11:36 ひまつぶし2024さん
  • 【覚書】ブレーキフルード交換

    知り合いのいるタイヤ館でブレーキフルードを交換。 先程のCVTフルード交換もそうですが、走行距離90000kmになってくると色々とメンテナンスが大変になってきましたね。 弄りより維持り(笑) 今のフルードは色はまだ大丈夫そうでしたが、私が乗り出してからは無交換だったので、最低4万キロは無交換だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 16:15 ぼくちん。さん
  • フロントブレーキパッド交換

    以前、タイヤハウス内のデッドニングをした時に、ブレーキパッドが薄〜くなっていたので、部品を注文していました。 フロアジャッキで前を浮かせて、リジッドジャッキをタイヤ後方のジャッキポイントに乗せます。 キャリパーのシリンダボディとブラケットを固定しているボルトが固かったりするので 車体が落ちない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月7日 13:49 銀粉さん
  • フロントブレーキパッド・ローター交換

    妻のeKスペース、去年の車検の時にフロントパッドの摩耗は気になってたけど・・・ まだいいか~って感じで放置プレイ。 今年のタイヤ交換の時にもパッドの状態を見たら、そろそろかな~って感じで、さらに放置プレイ。 パッド残は約2ミリくらい。 先月、何気なくフロントタイヤ後のボディを見たら・・・ なにやら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 17:46 pleasure-71さん
  • フロントブレーキパッド交換 47,000㎞

    車検で早めの交換を勧められていたフロントブレーキのパッド交換をタイヤ交換のついでに。 タイミングよくヤフオクでアウトレット品を安く買えて良かった。 運転席側の古いパッドと新品の比較。 助手席側の古いパッドと新品の比較。 車検で指摘されたのは助手席側の外側のパッドだな。 ピストン戻したり、フルード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 22:28 tomojiro74さん
  • ブレーキキャリパー再塗装

    キャリパーの色が少し褪せていたので、同じ塗料で塗り直しました。 とりあえず、日が良く当たる運転席側だけの再塗装です。 適当にマスキングしてスプレー塗装です。 #800のペーパーで軽く足付けしてメタリックオレンジ→クリアーと噴きました。 時短の為にヒートガンで温めながらしました。 あとはホイールを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 12:13 ぼくちん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)