三菱 eKスペースカスタム

ユーザー評価: 3.98

三菱

eKスペースカスタム

eKスペースカスタムの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - eKスペースカスタム

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッドは大事

    純正のパッドを交換 65000キロ 3年半乗りすぎ? 厚みは残り外側2ミリ 内側5ミリ ディーラー見積もり工賃込み22000円 黄色い帽子見積もり工賃込み18000円 馴染みの整備工場 工賃込み12000円 内容変わらずで値段差が笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 11:36 ひまつぶし2024さん
  • 前後ブレーキ交換

    交換前の右フロントブレーキ パッドは、昨年新品に交換しましたが、今回はローターも交換するのでディクセルのMタイプに換えます ローターは酷い錆と、擦り減って、フチに指が引っ掛かるほどでした。 外したFブレーキパッド それ程減ってませんが、交換するので廃棄しました。 外したブレーキローター コレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月12日 00:14 にゃ~んさん
  • オシャレは足元から!?

    ekの純正ブレーキキャリパー。 シルバーで… 悪くも無く、オシャレでもないですよね? ↑そう思うのは自分だけかな? そこで…塗っちゃいました😁 洗車して、今回のとは関係ない物を買いに近くのSABへ! スーパーオートバックス😁 うん。今日もカッコいいな😆 それで、塗り塗りする為に… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月7日 18:39 旅人@自由人さん
  • ブレーキキャリパー再塗装

    キャリパーの色が少し褪せていたので、同じ塗料で塗り直しました。 とりあえず、日が良く当たる運転席側だけの再塗装です。 適当にマスキングしてスプレー塗装です。 #800のペーパーで軽く足付けしてメタリックオレンジ→クリアーと噴きました。 時短の為にヒートガンで温めながらしました。 あとはホイールを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 12:13 ぼくちん。さん
  • ブレーキパッド交換

    ディーラーの半年点検で、 ブレーキパッドがあと2mm切ってますねぇ~ そろそろ交換ですよー と。 まぁ、新車から一度も交換せずはや8万kmも走ってるのでそんなもんかと。 ただ、純正入れるのもつまらない。 けど、金も無い。 と、言うことで、こちらを。 タイヤ外して、何年か前に塗ったキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 16:43 旅人@自由人さん
  • ブレーキパッド交換

    前回のタイロッドエンドブーツ交換の時に同時にやっていれば良かったですが、ブレーキパッドが減っていたので交換します。 ジャッキアップし、タイヤを外します。 キャリパーを止めているボルトの2箇所のうち下側のみを緩めて抜き取ります。14mmのメガネレンチで外しました。 するとキャリパーが上のボルトを支点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 10:50 ぼくちん。さん
  • キャリパー塗装

    マッドガード取り付けのついで?にキャリパー塗装をしました(笑) 色はタミヤカラーのT-92のメタリックオレンジにしました。 過去にも赤で刷毛塗りでやってましたが、メタリックなのでスプレーで初めてやってみました。 スプレーなのでマスキングは広範囲にしておきました。 4回塗装して、最後にクリアーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月6日 13:31 ぼくちん。さん
  • 【覚書】ブレーキフルード交換

    知り合いのいるタイヤ館でブレーキフルードを交換。 先程のCVTフルード交換もそうですが、走行距離90000kmになってくると色々とメンテナンスが大変になってきましたね。 弄りより維持り(笑) 今のフルードは色はまだ大丈夫そうでしたが、私が乗り出してからは無交換だったので、最低4万キロは無交換だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 16:15 ぼくちん。さん
  • キャリパー塗装 6,700㎞

    先週夏タイヤに交換するときに塗ろうと思っていたのが、タイヤ交換だけで時間切れとなったため今日作業となりました。 まずはタイヤを外して、汚れているキャリパーを洗浄、脱脂。 ただ刷毛で塗るだけなので何にも難しいことはなく、塗料が付いてほしくないところだけマスキングテープを貼って左右とも2回重ね塗りし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 13:40 tomojiro74さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)