- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- FTO
- クルマレビュー
クルマレビュー - FTO
-
マイカー
-
マイカー
-
tomo_FTO_veilside
-
三菱 / FTO
GR(MT_2.0) (1994年) -
- レビュー日:2024年12月18日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 総評
-
純正のサスペンションがヘタっていたので交換しました。
走ってみた感じはなかなか癖がなくちょうどいい感じです。
減衰もいじることができるので、つけた後も楽しむことが出来ます。
つけた後はタイヤが鳴るくらいトーインになりアライメントが狂うので、ショップでやっていただくか、直ぐにアライメント調整をしたほうが良さそうです。
-
マイカー
-
デリモカ
-
三菱 / FTO
GXスポーツパッケージ (1999年) -
- レビュー日:2024年12月3日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:2
- 積載性:1
- 燃費:2
- 価格:2
- 満足している点
-
デザイン1択。
何を差し置いてもデザインに惚れ込みオーナーになった人は多いはず。独特のフォルムに好き嫌いが分かれるだろうが、そこは個人の価値と自由。 - 不満な点
-
画期的なATを搭載するも車好きからは理解を得られず結構な言われよう。
個人的にはスポーツカーへのハードルを下げてくれたスゴいヤツだと思ってる。ATにはATの良さがあると思う。 - 総評
-
基本的に自己満足で乗る車両。利便性や快適性を求めてはいけない。そういう意味ではかなりスポーツに振った仕様であると思う。
この車両に限ったことではないが、好きでなければ乗り続けていけない。何もかも良くできた車両なんてありはしない。
FFのスポーツを味わうにはなかなか良いサンプルである。セミATも使いこなせれば結構面白い。
現代の車両と比較してはかわいそうだが、走りにもデザインにも揺るぎない個性があることは確かなところ。
-
過去所有
-
マイカー
-
元サーキット4ドアM
-
三菱 / FTO
GPX(MT_2.0) (1994年) -
- レビュー日:2024年6月3日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:3
- 価格:3
- 満足している点
- V6 2リッターNA 200馬力。ランエボゆずりの案外しっかりしたボディ、何とも言えない良い音のエンジン。
- 不満な点
- 言い出したらキリが無いけど、でもそういう車だから・・・(笑)
- 総評
- 年式ゆえに、さすがに壊れる。でも何とかして直して乗り続けようと思わせる1台。
-
145.1万円
-
176.0万円
-
2.0 GPXMTモードAT 純正アルミ 禁煙車ワンオーナー
99.9万円
-
186.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 FTO 走行2600km(岐阜県)
145.1万円(税込)
-
トヨタ FJクルーザー 禁煙 ナビ バックカメラ コーナーセンサー(千葉県)
345.9万円(税込)
-
フォード エクスプローラースポーツトラック 本革 サンルーフ グリルガード ...(埼玉県)
258.8万円(税込)
-
シトロエン グランドC4ピカソ 1オーナー ガラスルーフ ACC 純正ナビ(大阪府)
229.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
