整備手帳 - ギャラン
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
スバル WRX STI フロントバンパ修理、STI製エアロパーツ クリスタルブラックシリカ塗装など NEW
こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル WRX STI。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。
難易度
2025年11月12日 14:35 ガレージローライドさん -
AMGバッテリー充電
充電前 前日セルが回らなかった状態からジャンプ始動後、1時間程度高速道路を走行した後の状態。この日はセルが回りエンジン始動可能でした。黄色状態ですがGOOD CHARGINGという文言が正しいのか日本人には違和感があります。 願わくばセルが回らない時の情報を取りたかった 充電後 緑の表記に変わりま ...
難易度
2025年11月11日 12:32 Mattyマッテイさん -
サイサポートパッドのズレ止め
フルハーネスを6点式に変更以降、普段、6点式を使用しない時、フロアからのハーネスとロータリーバックルは、シェル側とサイサポート (太腿) の間にある状態にしていまして、その為、サイサポートを固定する為のマジックテープの露出長さが、ハーネスと被る分だけ少し短くなり、僅かですがハーネスの厚み分だけ段差 ...
難易度
2025年10月18日 15:53 8086さん -
ドライブレコーダー用GPSアンテナの再貼り付け
ドライブレコーダーのGPSアンテナは透明な両面粘着ブロックでフロントウィンドウに張り付けてあったのですが、夏場の日射? 車内温度? UV? それともフロントウィンドウの内側をきれいにするときの何らかの薬剤がこの両面粘着ブロックに付着して内部に入り込んで化学的に分子構造が分解された? のか、理由は定 ...
難易度
2025年10月12日 15:33 8086さん -
エンジンオイルのレベル確認
2025/10/05、前回エンジンオイル添加剤 (エンジンオイル漏れ止め剤) を注入してからしばらく走行した様子。添加剤注入でオイルの粘性は高め。 走行距離は約200km、うーん、結構オイルは減っている様子。きつめの過給したときに、後方を見ると、マフラーから結構吹いていたような記憶。もちろんアイド ...
難易度
2025年10月12日 14:19 8086さん -
エンジンオイル添加剤注入
2025/09/23、もう少しオイルを食ってくれた後でないと、0.5Lは注入できない。 2025/09/27、車検でのオイル交換 (オイルレベルはHより結構多め) から400km以上走行 (Bトリップのリセットは、車検出庫後少し間が空いていたので) うん、ここまで減れば0.5L注入しても大丈夫。い ...
難易度
2025年10月12日 13:57 8086さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ギャラン ワンオーナー・全車検ディーラー記録簿(埼玉県)
399.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING アダ(大阪府)
329.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

















































