三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ギャラン

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • ISC動作確認

    てつしさんからアドバイスを頂いたので、壊れたハズのISCにカプラー接続して交換したISCは、車輌に装着状態でエンジン始動 始動直後は、縮んだ状態の初期位置でした。 暖気完了辺りからちょっとづつ振動とISCが熱くなりモーターの動作がみられたので 一旦、両方取り外してみると 明らかに伸びてる! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月12日 17:42 道路攻團@だんちゃんさん
  • ターボパイプに巻いてるスーパーサーモクロスのタイラップ交換

    ターボパイプに巻いているスーパーサーモクロスを、耐熱・耐候では無い普通のタイラップで止めていたのですが、やはりエキマニの上に位置することから来る熱と、パイプに圧力が掛かった時の力で度々切れていました。 そこで、耐熱・耐候のタイラップに交換。今までは150mmのタイラップ2本繋ぎだったのですが、30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月18日 01:04 8086さん
  • 吸気系の遮熱

    サージタンクの直前。増設したオイルキャッチタンクがすぐわきにあるので。 ※オイルキャッチタンク側は以前施工済み。 ここはすぐ下がエキマニ、前がラジエーターなので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 16:54 8086さん
  • サージタンク口径拡大加工・・・大失敗編!!

    MT用ガスケットをあてがってみて、これだけAT用は、出口の口径が大きいんです。 よって・・・ここを削ります!! これが、悲劇のはじまり・・・。 マジックで線引き。 グラインダーで、男削り!! マンションのベランダで夜に行いましたが、流石にうるさいんで、その後は風呂場で作業しました。 リューターで綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月26日 19:09 はちみつ少年さん
  • 前期型AT用スロットル流用

    まずは、取り外し。 大きさ比較。左側がMT用。右が前期AT用。 MTの方が、肉厚・・・わかるか・・・?? AT用、7,3cm MT用。7cm AT用。内側6,9cm 外側7,5cm MT用。内側6cm、外側、7,5cm 全然違いますな・・・。後期AT以外、サージタンクの部品番号は共通なんで、ガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月28日 23:43 はちみつ少年さん
  • ARCインダクションBOX切った貼った加工。

    パイプ干渉のところを、グラインダーでカット!!うるさいんで、風呂場で切りました。 ARCかなり良い作りしてまして、BOX肉厚でしたよ。 型に合わせて、目分量でカット! 角の部分も。 適当に貼り合わせます。シリコンコークで。 シリコンって、耐久性、耐震、耐熱そこそこ、強力接着、そして安い!! 重宝し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月9日 19:00 はちみつ少年さん
  • エアクリ・カバー自作

    以前から気になっていた、熱気吸いまくり状態のエアクリに「カバー」を取り付けたく作ってみました。 まずは取り付け後。 こんな感じになりました。 元はこんな奴。 ゴミ箱です(笑) 耐熱温度は125℃となっていたので、大丈夫? エアクリの穴と傍の物に干渉する部分を大方切り取ります。 このあとボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月13日 10:46 マンさんさん
  • インダクションBOX 遮熱。

    越後の若旦那からもらった、建築用断熱シートを貼ってみました。 エンジンルーム内の熱に耐えられるかテスト開始です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月19日 18:12 おやじだんさ~ず。さん
  • GDIエンジン 吸気系カーボン付着の実態とは?

    今年の2月~3月にかけてスロットルボディほか多数の吸気・燃料供給系の部品交換を実施しました。 GDIエンジンはカーボンが付着し易いとよく言われます。昨年末のメンテ記録に写真がありましたので紹介しておきます。 関連ページURLは有名なので既にご承知の方も多いと思いますが貼っておきます。 ※どなた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月9日 18:54 毒多ぁさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)