コンピュータ - 整備手帳 - ギャラン
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス
ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月11日 17:21 YOURSさん -
考察 トランスミッションコンピューターTCU?
電装系のご指南にてお世話になっております、Mattyさんが トランスミッションコンピューターTCUの写真をUpしていたので興味深く観察 2018年当時にメンテした小生の トランスミッションコンピューターTCUと比較 なかなか、コレクションも無いので滅多にない機会でした。 ROMの版番はM651でし ...
難易度
2025年5月29日 18:01 てつしさん -
トランスミッションコンピューターTCU?
酷いもんです私の記憶が。 壊れたTCUを保管していることは認識してたんですけど、液漏れコンデンサはそのまま放置してたとばかり思いこんでました。 ECUの件もあり、TCUもメンテしようとバラシてみて唖然。何者かの仕業によってコンデンサは交換されてました。どう考えても俺の所業なのですが。交換されたもの ...
難易度
2025年5月28日 21:43 Mattyマッテイさん -
ECU再生その1@VR-4
ネオクラとは言えECUが故障すると何もできなくなります。一度ECUを予防保全で再生品に交換してますがそれも随分前の話。予備を持っておきたいと思いましたがいまや新品は12万もします。それも買えるかどうかも不明です。中古を探してましたがAT用は滅多に出てきません。今回運よく見つけられたので入手しました ...
難易度
2025年5月24日 21:47 Mattyマッテイさん -
動力性能向上計画 ⑤
動力性能向上計画の一環として今後の車両データのロギングのため、8086さんが運用されている車載PCによるダイアグノシスメータをご紹介いただき、 製作者の max232c@牛猫さんよりお譲り頂きました。 今回大変お世話になりました。 車体側の診断コネクタに接続するコネクタは別途用意しました。 住友電 ...
難易度
2024年4月12日 12:48 てつしさん -
-
動力性能向上計画 ④
先日ROM交換と初期エンジン調整を実施した車両を約35キロほど試走、いつも乗ってる車ではないのと普段乗りはディオンなので、重たくてCVTでモッサリしている車とは違いキビキビ感があるのですが、回転の滑らか感が上昇したように感じられ、きわめて街乗り+バイパス道ではいい感じです。 とりあえず第一弾は問題 ...
難易度
2024年4月5日 07:15 てつしさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ギャラン ワンオーナー(広島県)
108.0万円(税込)
-
トヨタ アリオン ワンセグ メモリーナビ ガイド付きバック(大阪府)
151.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
日産 セドリックワゴン サーフスタイル VENPLAクローム(千葉県)
239.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
