三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • ドアハンドルカバー交換

    交換後 ブライツ製?ヤフーで購入4000円くらい 純正品の表面が割れてきたので交換。 両面テープで貼り付けて終了 純正品の1/5くらいの値段ですが、純正品と特に変わらない 初めからこれでよかった。 純正品を外したところ。 このままでもいいような.... 純正品もただ両面テープで止まっているだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月23日 15:19 ぎやらんさん
  • グリル艶消しブラック塗装 4

    養生は細かい部分はテープで先にしておいて、そのテープに新聞紙の端を折っておいて半分テープを張っておいて・・・。 新聞紙をめくってからの、テープで塗料を切るように、めくる方向へ引っ張る。 生乾きだと塗料が粘着状態で伸びてきてしまう。 乾燥してしまうとパリパリしすぎて一緒に塗装面も捲れてきてしまう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 13:11 taketamagoさん
  • グリル艶消しブラック塗装 3

    次の日。 養生を進めて・・・。 プライマーをサーっと吹いてからの、捨て吹き。 グリルの塗り分け部分でどこで止めたらいいのかちょっと悩む。 塗り分け部分なりに奥まらせた。 溶接マスクはかなりシンナー臭くなっていた・・・。 フィルターかえたらいいんやけど、塗装用マスクじゃないとだめだな。 左右グリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 12:57 taketamagoさん
  • グリル艶消しブラック塗装 2

    フォグランプのマスキングをどうしようかとも思ったけど隙間を作ってマスキングテープを差し込んで出来た。 下回りをヒットしていたダメージがあるようで、少しぐらつきがあり、アンダーグリルのほうは左側押したら外れている部分があってフガフガしていた・・・。 ヘッドライトのウインカーランプがオレンジで結構反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月26日 20:59 taketamagoさん
  • グリル艶消しブラック塗装 1

    メッキは好ましくないので最初から構想していたグリル塗りをしようかなと。 スポーツグリルはまだ買えるけどやっぱ高いし・・・。 エアロ系は最初に買ったワゴンRのコンプリート車で買ったのみ。 その後は作ったり加工ばかりやな。 グリルを外そうとアプローチしてみる。 バンパー外さないと無理かなと思いつつ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月26日 18:54 taketamagoさん
  • 外装ステッカー、エンブレム剥がし

    キーレスの配線をまずは処理。 スピーカー側のほうへ穴を開けて、ニッパーで穴を繋ぐ。 配線保護から配線出てきそうなので、ビニテで補強。 適当に黒いテープで元の位置に戻らないようにしておいた。 ドアを閉めたらこういった感じで曲がる。 不細工だが仕方ない。 ペダル操作には邪魔にならない。 電話のようなス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 16:14 taketamagoさん
  • グリルガーニッシュの取付

    ダイヤモンドテクニックさんで販売している、グリルガーニッシュを取り付けます。 付属品として、プライマー1枚とネジが1個、平ワッシャが4枚入っています。 プライマーは使いましたが、ネジと平ワッシャは使用しませんでした。 まず施工前です。 グリルの汚れをよく落とした後、プライマーを塗布します。 塗布し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月24日 16:07 もやし_さん
  • グリル ブラック塗装

    ずっと考えてたグリルのメッキ部分をマッドブラックで塗装しました!( ˆᴘˆ ) 初いじりで、バンパーは外すと部品が消える(?)危険性があると考え 内側からゴソゴソ外しましたw ネジ数本で止まってただけなので小さめ+ドライバーで。 イージーラバースプレーでシュシュっと塗ってササっと乾燥させておし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 23:24 うまたかさん
  • フロントグリルブラックアウト・・・?

    フロントグリルの中央部分、ナンバー移設してから ボディ同色なのがずーーーっと気になっていたので、 家で余っていたカーボン柄カッティングシートを貼っちゃいました。 はい。  見事にツギハギです。 お馴染みの「近くで見ないで」仕様です。 こうなると、今度はダミーダクトが浮いてしまったので・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 16:53 あずみくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)