三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リヤショックの内圧調整(6.83万km)

    このところ、車体の挙動がヒョコヒョコする感じがしています。 「ヒョコヒョコ」というのは、旋回時にサスの左右どちらかの動きがおかしいような印象。 サマータイヤに履き替えたついでに、アブソーバの内圧を点検します。 昨年末、伸びきりで120psi(830kPa)にセットしましたが、50psi(340k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月14日 20:43 さまさま@愛知さん
  • ゴムゴム交換続き〜

    先日左側だけ行った、ブーツ類のチェックと交換の続きをやりました〜 って、写真撮るのがダルかったので、いきなり交換後の画w 今回はみなさんに習い、40mm径の塩ビパイプを使ったので、結構あっさり入りました〜 右側は、タイロッドエンドのブーツ?もヒビヒビだったので、交換しました。 これで、とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 16:06 じん@rebuildさん
  • カットんとん

    リアショックを交換した時にやり忘れてた、バンプラバーのカットんとんをしました〜 …そもそもバネ組んだ時(6年ちょい前)にやり忘れたままだったんですが(汗 だいたい20mmくらい切ろうかと… で、切って先っちょ整えて。 ついでに掃除とシリコンスプレーを吹いて乾拭き〜 反対側も同様に。 これまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 19:46 じん@rebuildさん
  • フロントサスも少しリフレッシュ〜

    先週、リアのショックを交換してからというもの、フロントの動きやゴトゴト音が我慢出来ない〜 ので、フロントサス(ストラット)のゴムブッシュ、ベアリング、バンプラバーを交換してみました〜 アイちゃんは、ライト外さないとストラット外せ…ない…よね… (タワーバー付けてるせいかも…?) ライト外した〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月25日 22:17 じん@rebuildさん
  • リヤショックの内圧調整

    何本も失敗を繰り返して完成した「ノーマル性能維持」改造品。 春先に装着して以来、内圧の点検をしていません。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/5240786/note.aspx コーナーで ちょっとフワついた感じも出てき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月7日 17:36 さまさま@愛知さん
  • フロントロワアームのブッシュに細工してみる

    今日は台風の影響で、曇ったり雨がパラついたり。 炎天下よりはマシなので、妄想していたロワアームブッシュのスグリを詰める工作をします。 ロワアームの取り外しは、 (1)ボールジョイントのピンチボルトを抜き取る。 (2)HIDレベリングセンサのロッドを取り外す。(右アームのみ) (3)前ボルトを抜く ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年8月14日 23:04 さまさま@愛知さん
  • ロワアーム取付点の補強を考えてみる(妄想)

    水色アイでやってみたロワアームブラケットの補強。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/168733/285625/note.aspx 言い出しっぺなので、青色アイでもやらなくちゃと思いつつ、はや3年。 会社辞めて、そんなに経つんだ。(遠い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年7月21日 18:58 さまさま@愛知さん
  • 1G 締め直し

    先日ダウンサスに変えたのですが、ただ交換しただけだったので足回りからキコキコガコガコ音がしていたため、4輪上げて1Gかけた状態で締め直しをしました♪(*´ω`*) 結果足回りからの異音は消えアーム類はスムーズに動くようになり快適、静かになりました♪(*´▽`*) 皆さんもただ交換しただけの場合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月26日 15:27 かなた@リアル多忙☆さん
  • ロアアームボールジョイントブーツの交換

    フロントのロアアームボールジョイントブーツが劣化してグリースが漏れてきましたのでゴムブーツを交換しました。( ・∇・) 対辺17mmの工具で写真中央のボルトを緩めて抜きます。あとは下側のアームに体重を掛けてグッと下へ押すと簡単に外れます。ここに特殊工具は必要ありません。(^^♪ ゴムブーツを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月24日 18:09 suzume3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)