三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • 大黒選手のフェラーリ458 スペチアーレ憧れて

    ホイルを外してキャリパーも浮かせて塗装の準備します。 適当マスキングでOKだと思います完全主義者で無いので。 パットも交換予定なので色がついても問題無いです。 今回使った主な道具です。 適当に厚塗りしたので凝視仕様では無いですね。 耐熱スプレーで表面張力で浮いている感じで塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 03:36 miyakevicさん
  • キャリパー塗装

    貧乏チューンの定番。 耐熱塗料で適当に! 見た目の効果は高いです。 チラッ チラッと さり気なく覗くスパルタンo(`ω´ )o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 14:01 mkt2nkさん
  • キャリパー塗装

    ホイールを新調してからずっとやりたかったキャリパー塗装をしてみました! 白ホイールにはやっぱり赤ですよねー 塗装前はこんな感じ。 真鍮ブラシでゴシゴシやってブレーキクリーナーで清掃。 新車から6年以上ほとんどノータッチだったので、汚れはもはや取りきれません。 なのでこのまま塗る。 適当にマスキング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月9日 21:23 くろゆちさん
  • サビがひどかったので

    ディスク交換したほうが? マスキングなしで、適当 しばらくはこれで・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月7日 21:02 ik2855さん
  • リアドラムカバー再塗装(^^)

    フロントのキャリパーを再塗装したので、こちらも(^^) かなり色あせています・・・(^^ゞ まずは、プラサフを塗って・・・ 何度か重ね塗りをして・・・ 完成(^^)v 足元がきれいになるとすっきりしますね(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月7日 12:25 tanak(syk)さん
  • 久々にやりました(^^)v

    長らくやっていなかったキャリパーの塗装ですが、だいぶ色あせてきたので、久しぶりにやりました(^^)v まずは、プラサフを塗って いつものスプレーをかけて 装着して完了(^^)v 朝からやったんで、気持ちいい中で作業ができました(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月30日 06:32 tanak(syk)さん
  • Rドラムブレーキ錆止め塗装

    タイヤ交換時に錆が気になったので、軽く錆落としして。 (画像は錆落とし前) 耐熱ペイントで塗装。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月23日 18:16 hera@sma5さん
  • ブレーキドラム・サビ止め耐熱塗装

    車高調の微調整ついでに、 ホイールを外したので、 サビ止め対策兼ねて耐熱塗装。 ホイールの隙間が、締まって見えますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月17日 19:36 style_plusさん
  • キャリパー塗装(ライトブルー)

    定番のキャリパー塗装したいと思います。 まだ綺麗なうち塗っておこうと思いまして。 塗料はDブランドのライトブルー 思ったより色が薄かった・・・ なんだか、かわいい水色(笑) 黒も買って調整できるようにしとけばよかったです。 とりあえず塗ってみます。 パーツクリーナーで脱脂をして テキトーにマス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月2日 06:20 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)