三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • アルミホイール ガリ傷補修

    5分の1周ほどガリリました…(;´Д⊂) 子猫に見とれて やっちまいました。 うちの近くを流していたら ちょこんと座って居たので写メしようとバックしたら小さな声でにゃ~んと鳴くので思わずミラーから目を離して子猫を見ながらバックしてしまいました…☆ 子猫の可愛さと来たらもうΣ(T▽T;) 名前 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年6月6日 19:24 たれあずきさん
  • 鉄粉取り

    左リヤブレーキパッド交換を放置したたため 鉄粉が付着😢、ホイール🚗クリーナーで洗浄。 最初の状態撮影忘れ、ここまで2時間半、こびり付いたブレーキダストと鉄粉をクリーナー噴霧、30分毎にブラッシング5回😭 裏側も、他のホイールに比べ、かなり汚れが酷く、ダスト以外の錆び汚れもあり。 リヤバンパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月5日 15:04 アイ愛さん
  • サマータイヤ用アルミホイールをお色直し

    乱暴な扱いをしているので、タイヤやホイールを縁石にぶつけるなんて日常茶飯事。 以前 かなり大きなキズを付けてしまいましたが、缶スプレーで適当に塗ってゴマ化していました。 この冬、スタッドレスを履いている間に補修し直そうと思いつつ、とうとう春になってしまいました。(^^ヾ 突貫工事です。 市販のポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月17日 23:14 さまさま@愛知さん
  • プリウスのホイールを何とかしてみる(その2)

    ホイール本体を何とかするのと並行して、 車体側はどうなのよ? ということで、 ブレーキパッド交換ついでにフロントハブ周りの 寸法を測ってみた。 写真はパッド交換前の写真。 どうせ撮るなら交換後を撮れよと云う ツッコミはなしで(懇願) それと、多少の誤差と。 ハブボルトの長さ:28.5mm ハブの長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月29日 23:28 zaki8961さん
  • ホイール塗装&タイヤ交換

    購入時付いてきたサマータイヤ&ホイールの程度がイマイチだったので修理する事にしました。 ホイールはガリキズ多数、塗装浮き剥がれ、センターキャップ白化、タイヤは2011年製でしたがヒビ割れが多く交換する事に。 ガリ傷はNO MIXパテ(紫外線硬化パテ)で埋めて塗装は浮き部分だけをペーパーで剥離します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月20日 22:09 Bluevetteさん
  • ホイールガリ傷補修〜その1

    うちに来た時から左フロントホイールにガリ傷があり、いずれ直したいなと思っていました。今回、アルミホイール補修用パテを用意したので修理します。 今回はこちらの水性パテ。昔、NCロードスターやフォーカスのホイールガリ傷を修理した時には2液式のパテを使用しました。 今回も2液式のパテがよかったですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月11日 16:19 nmyaachiさん
  • リムステッカー貼り

    ホントは、オフ会前にやりたかったのですが、時間が無くてマッタリ今日です(笑) このホイールは、今はサザンウエイブランドじゃないんですよねぇ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月12日 20:39 球磨焼酎さん
  • ホイールキャップ修復

    落札価格500円だったのは、4枚共にこんな状態だったから(送料のほうが高かった!)。 さて、これをリカバーする秘策とは・・・・・ 秘策って言ったって、なんのこたぁない、“傷のある部分の塗装を削り落とす”だけです。 で、こういった場合、普通、当て板にサンドペーパーを巻いて削るところですが、今回、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月2日 17:44 哀・見栄坊さん
  • ホイールガリ傷補修〜その2

    前回からの続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/580193/car/2902396/6217610/note.aspx パテでの整形が終わりました。パテが銀色なのでパッと見このままでも目立たなくなりましたが、サンドペーパーで削って地金が出てるとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月11日 16:32 nmyaachiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)