三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 【既出】プロペラシャフトのカルダンセット角調整

    現時点、不都合は感じていませんが、ペラに大きなトーショナルダンパを追加したことで、多かれ少なかれユラユラ振動が出るはずです。 水色アイでは、ペラカルダンの交差角を小さくすることで、振動が低減したので、この子にも同様の設定を施します。 使うのはM10ボルトとスペーサ代わりのナット(写真右)。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月18日 12:00 さまさま@愛知さん
  • シャフトブーツ清掃

    リア左のシャフトブーツからグリスが漏れていたので清掃します。 本来の使い方と違いますが、エンジンコンディショナーを使いました 綺麗になりました。 このあと右も清掃しました。 これでしばらく様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月12日 14:02 すぱるさん
  • 変速異常はヒューズが原因(真因は不明のまま)

    A/Tが変速しなくなってから、1ヶ月。 http://minkara.carview.co.jp/userid/274638/blog/36271812/ 3速だけでも けっこう実用になるじゃないと、ヘンな発見がありましたが、1週間前にディーラに点検してもらいました。 結果はなんとヒューズ切れ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年9月20日 18:36 さまさま@愛知さん
  • 改善対策

    改善対策、A/TバルブボディASSY点検・対策ブラケット追加 助手席用エアバッグ、機能停止 エンジンチェックランプ点灯、異常なし その他、コンピュータの更新作業 やっぱり乗り慣れたアイがいいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月7日 18:37 たっつまぁやんさん
  • A/T点検と、ATF一部交換、それにECU学習リセット

    改善対策届出番号:450号 昨年10月末に届いた召集令状。 放置していたのですが、ディーラーさんから 「できるだけ早めに処理をして下さい」 とのご案内。 いつまで経っても、未処置の件数が減らなくては、確かに都合が悪いでしょうね。 放置していた理由は、7万キロ走行時に 「改善対策」に記載があるとお ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月25日 07:24 さまさま@愛知さん
  • 改善対策

    去年末に、部品届きました〜と電話があり4日で〜っと言うことで、見てもらいました。 11時に預け15時に終わり… 代車借りてたとはいえ長かった´д` ; 異常はなかったようでATF交換で変速ショックがスムーズに☆ 洗車してもらい綺麗なり帰ってきました。 75000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 16:42 みや:782さん
  • ATリコール作業

    ATのリコールに行ってきました。 バルブボディに異常は無く、対策部品取付で完了。 ついでにATフィルターの交換を依頼。 部品代5,832円で工賃は無料。 85,000Km走っていますので、オイルパンを外したついでに交換してもらいました。 距離を走っているなら、お勧めの追加作業ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 18:56 鷹羽さん
  • 改善対策

    次期主力戦闘機導入に伴い、嫁に嫁ぐ予定のアイちゃん。 改善対策点検のため、ディーラーにお泊まり中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月7日 19:53 arch.angelさん
  • ATバルブボデーリコール

    ストッパプラグが対策前品で破損していなかったため、 対策ブラケットを追加して対応。 ATオイルも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月6日 21:41 としぽっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)