三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換

    11,460km BP ATF NEWオートランMP

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月3日 21:29 imosさん
  • ATフルード交換

    変速ショック大で若干滑りもある様に感じたのでATフルード交換 走行距離:63,165km 三菱純正フルード ダイアクイーンATF SPⅢ 交換前フルードは赤色で特に変色なし。 金属カス・スラッジ等もなし。 上抜き 約2L程度交換 フルード量はNレンジで確認。 温間でゲージ上限ギリギリ。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月24日 23:25 taka_fitさん
  • オイル交換 1年ぶりの

    7000キロ、1年ぶりにオイル交換を行いました。使用オイル『逸』3.4リッター。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 18:01 ネッガーメイトさん
  • 前回から4ヶ月経ったのでオイル交換

    ふと整備手帳を覗いたら、前回の交換から4ヶ月経ってたのでオイルとフィルターの交換を行いました…てか、暑過ぎるのでオー○バックスに任せたんだけどねf(^ ^; 今回入れたのは「カストロールGTX DCターボ10W30」単にカストロのコレなら安いし…で選択(苦笑) アイはオイルパンがデカイので、軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月15日 22:58 くろバンさん
  • 120,656kmATF交換

    これまでに3月の車検、点検時に純正ATFを交換するサイクルでしたが、ATFも高性能なものに変えてみようと思いショップにて作業。 前回車検時92,835kmに交換しているので27,821km走行で交換。 圧送式と勘違いしていましたが、循環式は上抜きでの入れ替えなんですね。循環式で8L使用。 入れ替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 09:10 シュナウザーさん
  • ATF交換

    三菱ディーラーにてATF交換。 ATFは社外だと壊れるとよく聞くので高くてもディーラーで交換しました。 結果、変速ショックが柔らかくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月29日 19:01 八汐@vnさん
  • 図らずも、AT交換となってしまい

    A/Tが破損して載せ換えられ、調子良く乗っています。 故障する前にATFを交換予定だったのですが、ウンもスンもなく交換されてしまいました。 ラッキーと言うべきでしょうか?(^^; すっかり忘れていましたが、そのまま2週間ほど経ってしまいました。 忘れてどうと言うものでもないですが、いつもの添加剤を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月18日 22:25 さまさま@愛知さん
  • 左リアドラシャブーツグリス漏れに付き交換

    2日跨ぎで作業依頼。 左リア内側ドラシャブーツ交換作業 33660円税抜き ATオイル給油技術料6000円税抜き オイル代込み? パーツクリーナー1859円 ショートパーツ1100円 この2つは品番あってもモノタロウで引っかからなかったが、パーツクリーナは使いまくるから必要経費なんやろう。 ショー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 17:52 taketamagoさん
  • オートマチックフルード取替

    梅雨明け以降、毎日暑いですね🥵 今日は4回目のフルード取替です。 トルコン太郎、圧送タイプでの取替! アイドリング回転が50〜100回転アップした感じ。 先日、バッテリー取替し発進時のもたつき感が良く なったが、今回のフルード取替で更に良くなり、スト レスがなくなりました😃 待合室 22万キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 12:36 アイ愛さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)