三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スペーサーの取り付け!

    前回投稿のルーフスポイラー取り付けの続き作業です! タイヤを取り付けるところってなんて言うのか?そことホイールの間に噛ませるのでスペーサーって言うのかね。初めて現物を見ました(^^;; 先ずはフロントをジャッキアップします。 コレも初めての経験。 ジャッキポイントにしっかり合わせて、キコキコする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 20:20 ms iさん
  • ホイール掃除

    茶色いホイールと掃除道具達です。 【道具】 コーナン 蓄圧式洗車クリーナー 洗車ブラシ 百均グラスブラシ 希釈した中性洗剤をコーナン蓄圧式洗車クリーナーに入れ、ポンピングして泡をホイールに吹付けます。 洗車ブラシて擦ると茶色い泡になります。 グラスブラシでホイールの内側を擦ります。 泡を水で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月15日 13:17 kimidan60さん
  • タイヤ空気圧センサーの怪談・リターン

    またバラバラ事件発生〜。 これ買い直そうと思ってるです。 が、慌ててないので、取り敢えず使える様にはしようと。 取り敢えず一度分解。 てか、ヤバい事になってたです。 バッテリーが劣化して膨張してる?! 調べたらバッテリーを覆っているアルミの袋状のヤツの内部の空気が熱膨張してただけみたい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 11:12 スーパーだいちさん
  • リアタイヤ交換など

    2年前に中古で入手したアイちゃん。 その時点で前輪はズルズルだったので交換をしましたが、2017製エナセーブの後輪はショルダー部にちょいヒビ程度で山もあったのでそのままに。しかしながら、今回の車検で交換を勧められたのと、ヒビも拡大してきたので交換を決意。 万年金欠ゆえ、比較的、弾数の多い165/6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 16:53 とととまささん
  • タイヤ空気圧センサーの怪談

    運転席側フロントガラスに貼り付けてある空気圧モニター。 届いた当初からバラバラにぶっ壊れるという惨事があったですが、まあ、なんとか体裁を整えて使用してました、、、 が! 先週末、いつもの峠道に向かう途中、空気圧センサー(モニター)を充電しながら走ってたら突然バラバラにぶっ壊れた〜! ええっ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 09:41 スーパーだいちさん
  • タイヤハウス内の塗装

    我がアイ。走行距離40,000kmの良いコンディションなので、良い状態のうちにしかるべき処理を施そうと作業開始。 とりあえず、リアタイヤ周りの防錆など。 使う工具は+ドライバー(通常の長さとスタビサイズの2種類あると楽)、必要なら内装外しの樹脂ヘラ。あとはジャッキね。 8カ所のクリップボルトを抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月13日 10:15 Tomakさん
  • チョイBIGローター換装計画1.1

    天気が良く無いのでやれることを。 ディスクローターに赤錆転換剤を塗布。。。 ただ、水洗いしちゃうと元の木阿弥に・・・ 乾いたら錆転換塗料でないとダメなのね・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 21:46 マッシュFMさん
  • TPMS(時計付き)を新調

    8月に大容量バッテリに交換したTPMSは、何の問題もなく使えていましたが、専務が見て「私も買おうかな」と気に入った様子だったので、あげちゃいました。 実は小さな時計が欲しくて探していたら、TPMSにも時計付きモデルがあると知って、買い替える口実に。 よく似た液晶パネルの製品がありますが、「日中見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 18:06 さまさま@愛知さん
  • TPMS取り付け

    少し前にタイヤの空気圧が減ってるのに気付き(見た目で)やっぱり常時モニター出来るTPMSは必要だなとなったのでネットレビューで評判の良いカシムラ製を入手しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3347673/7222376/n ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 23:20 三台目えぼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)