三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • シリンダーカップコーンの代用品

    シリコーン替えノズル 真っ直ぐに切ります リアドラムのピストンに差し込んで、ラバーグリスを塗り込んで使います。 カップコーンの20分の1位の金額で作れます。 ドラムブレーキのオーバーホールには必需品だと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月19日 07:54 タカヒロ@JB23さん
  • バスタブ塗装

    GWステイホーム🏠 2018/9の浴室壁DIYに続き今回はバスタブ 塗装に挑戦😃 一か月ほど前に見つけた亀裂😢 2センチ程度、幸い水漏れには至って ません😭 大切な下地作り、240番ペーパーでサン ディング、マスキング…昼食、他休憩入れて ここまで6時間😭 今日はアンダーコート塗布し終了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 06:42 アイ愛さん
  • 色々と作業

    純正のオーディオ使用だったので、土日を利用して色々と作業をしました。 作業途中の画像はありませんが、KENWOODの中古ナビを取り付けました。 ついでにバックカメラも取付です。 前後ドラレコも取付です。 フォグランプバルブをイエロー、ホワイト2色切替のLEDバルブに交換です。 マフラーがサビだらけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 13:47 逆車s30z乗りさん
  • 油圧ジャッキの保守

    最初に購入した油圧ジャッキは古くなってきてから上がるちからが弱くなっていました。今は2台目が活躍しているので予備に保管していたのですが、今回に分解メンテナンスをすることにしました。よく見ると結構な年季を感じます。( ̄∇ ̄;) まずは分解できる箇所から部品を取り外してオイルを排出しました。このオイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年12月30日 13:24 suzume3さん
  • atf交換(1回目)

    重い腰を上げてatf交換やりました。 後輪をスロープで上げましたんで、出来るだけ水平になるよう、フロントは馬をかけてます。 交換するオイルは、色々、検討しましたが、あとで後悔しないよう、純正品にしました。みんから先輩達の足跡を参考に、希釈方法で効果する予定です。 お約束の新旧ショットは、途中でエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月2日 18:23 ほうじゅ001さん
  • テールゲートカバーの取り外し

    走行時、後部から聞こえる異音の発生源特定のためテールゲートのカバーを取り外します 使用されているリテーナークリップは他に使われているものと異なります。 右側:取り付けられている状態 中央:クリップのセンターを押し込んだ状態 左側:クリップを取り付ける時の状態 クリップのセンターを押し込みクリップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月11日 15:09 kimidan60さん
  • 購入後総燃費記録

    総燃費記録 2017/03/27(月)18:34 ・購入日 2014/03/09(日) ・購入後 3年18日  ・購入時走行距離 32358㎞ ・購入後走行距離 21575㎞ ・購入後給油量 1055.06L ・購入後給油回数 41回 ・購入後平均給油量 25.7331707317L ・購入後平均 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月27日 19:20 -Solitary Wolf-さん
  • 経年劣化 した ウォッシャータンクキャップ の 交換

    ボンネット内 の ウォッシャータンク の キャップ が 経年劣化 し 硬化 して 開けにくくなっていましたので 新品 に 交換 しました。 古い キャップ を 取り外します。 新しい キャップ を 嵌めて 完了。 キャップ の 開け閉め が 楽 に なりました。 品番 は 1350A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月12日 18:03 アクア eK スペース G ...さん
  • 排ガスステッカー剥がし

    リヤガラス左右に付いているこのステッカー 劣化して、如何にも中古車感が(^_^;) これは剥がすしかありません! 右側 左側 経年によりステッカー剥がしと樹脂製スクレーバーでは歯が立たず… クレ5-56とマイナスドライバーで粘り強く剥がしました(^-^) 騒がしく無く良い感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月3日 20:37 tamtam3105さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)