三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 『エーモン 静音計画 風切り音低減フィンセット / 2642』 取り付けてみた

    エーモンの新商品「風切り音低減フィンセット」を取り付けてみました。 3つの部品をドアミラーとBピラーに取り付けることで、側面の風の流れを整えることで風切り音を抑える、というものです。 一つ目はドアミラーの下に丸っこい部品を取り付け。 この手の製品、いわゆるボルテックス・ジェネレーターというもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月21日 06:06 かしわPさん
  • Mなアイさん弄りネタ~その9~ フェンダーモール取付

    フェンダーアーチに貼りモノで、外装にちょっとしたアクセントをつけてみます。 ポチッたのはこちら。 「汎用フェンダー カーボン調」泥よけ。 といっても、泥よけの効果にはまったく期待してません。 フロント側はこのクリップの部分がいやらしい存在。 実際にあててみると、干渉して浮いてしまいます。 両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 15:37 まさべ~さん
  • 流用!オーバーフェンダー

    オバフェンつけちゃいました。 と言っても、使ったのはエーモンの静音計画のボンネットに貼るモールです。 色々な使われかたをしているようですね。 前後で2袋使いました。 こちらはフロント側。 あえてちょい上から開始してます。 このリアからの角度がスパルタンでたまらないと自己満足です。 憧れのC36にち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月15日 23:28 ふぇけてんさん
  • リアバンパー一部ブラック化

    非常にさりげないんですが なに?どこが変わったの? と思われる方の方が多いかと思いますが 最初の状態はコレです。 太めのビニールテープを貼りました。 前車でもビニールテープをフロントバンパーに貼っていましたが 結構はがれないんですよ。 ここは、継ぎ目とカットがかなり難しかったです。 全体図の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年10月30日 06:31 さん
  • ボンネットにダイノックシート貼り付け

    ボンネットに3Mダイノックカーボンシートを貼り付けます。 PS:アイという車のキャラクターならありかと・・・。 (同じ三菱の軽でもekに乗ってたら多分やらないなぁ。) まずデッキG/Nを外します。両面テープと爪で取り付けられています。 根気よく丁寧に・・・。 大きめにダイノックを切り二人作業で伸ば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月7日 22:13 mago634さん
  • チンスポイラーあてがってみた

    チンスポイラーを我慢しきれずにあてがってみました。 まだ、正式な取り付けは未定です。 けっこう、いい感じだと思います。 早くつけたくなってきた!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月7日 10:58 cars-heroさん
  • チンスポイラー開封

    大きさは、これくらいです。 分かりにくい、大きさ比較です。 でも、エアロパーツとしては すごくコンパクトです。 ステッカー付きです。 とても、綺麗に… 非常に簡潔に梱包されています。 最近は過剰包装が多いですが これで充分です。 中身はこんな感じです。 黒ゲル仕上げとなっています。 「 i 」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月5日 01:51 cars-heroさん
  • 割れスポ ベタベタ。

    お馴染み つや消し黒\520/本!? 一年前のホイール時は\380/本でした。 風通しの良い日陰でプシュー。 よし!! 今日一日で仕上げるぞ!! 『お荷物でーす』 黒ネコさんがやって来た。 ポチった純正エアロ付バンパー届きました。 ・・・パールホワイト? 黒ピヨ号はソリッドホワイト。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月30日 02:04 黒ピヨさん
  • 割れスポ くっついた?

    ROARエクステンションスポイラー単品。 割れ割れです。 割れ部分のバリと塗装を削ります。 ガムテで仮固定。裏に添え木して全体の歪みを修正。 削り過ぎないのがポイント。 ABS製なのでハンダで溶着。 4mm銅線を削って平らなコテ先を作って作業しました。 始めは点付け、問題無ければ全部 溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月28日 03:06 黒ピヨさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)