三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • もう少し大きな物が入手出来れば、、残念!!

    純正のフォグランプが内部腐食で見栄えが悪いので LEDイカリング付きのLEDフォグランプに交換しました。 画像は、走行時、常に点灯している時のディライトとして。 これは、フォグも同時に点灯した状態で、結構明るそう。 ホームセンターで見つけた家庭用エアコン取外し時の穴を塞ぐカバー をメッキ風シルバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月30日 08:46 Type964さん
  • LEDリフレクター 工作編

    反射性能無しの訳あり品との出品物 画像で見る限り正常品と変わらない。 僅かな希望?(妄想)でポチったら、落札してしまったw 届いた物を確認 角度を変えて試したが、やはりというか当然だが出品説明通り、反射性能無し。 以前購入したコイツと付け替えれば、いけんじゃね!と。また妄想w 結果、ブレーキ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 22:13 さん
  • 【番外編】人生初のヘッドランプ殻割り

    私のアイは左前に事故歴があるようで、左ヘッドランプのハウジングも一部が破損しており、光軸調整がやりづらい状態です。 そこで、中古のヘッドランプを購入(送料込みで2,800円と破格でした)して交換することにしました。 届いた商品はレンズ表面が現在車両に装着されているものよりもはるかに状態が良いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 01:38 さの~んさん
  • ダイノックアイライン(^^)

    i-freakさんのを参考にして、ダイノックで作ってみました(^^) 私のは内部を加工してあるので、下部につけました! 余っていたもので作ったので0円です!(*^^)v いよいよ夏の工作も大詰めだなあ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月4日 06:50 tanak(syk)さん
  • LED取り付け&レンズ取り外し

    LEDのイカリング?みたいなのを1000円で購入(笑)殻割りからの、取り付けしつつ、ウインカーのオレンジのレンズも取り外し。 精悍な顔つきになりました(°▽°) だいぶ前にやったので、作業風景は無しで…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月12日 18:35 dmc2006さん
  • ウエルカムランプ

    ドアパネルを止めているネジを外しとドアミラー外しをします ここでパネルに繋がってる配線はコネクターから外した方がやりやすいです 写真はありませんが 足元のカバーをはずして配線をボディ側からドア伝っている配線カバーの中に通します なかなか通らず一時間弱掛かった末に 無事ドアに通り窓に気をつけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月29日 01:50 iから始めようさん
  • 自作カーテシ・フォグランプ

    自作のカーテシを取り付けた画像です。 5mmLED用の透明レンズ/リフレクターをドア1枚に対して2箇所にカーテシを取り付けしました。日亜5mm白色LED NSPW500GS-K1と拡散キャップのみでもリフレクターのお陰で十分に足元を照らしてくれます。(夜間) リアドア前 リアドア後 フォグランプも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月11日 16:50 keroponさん
  • ユニークパネル液晶反転化

    夜間の運転時に非常に目障りだったユニークパネル上部の液晶表示機。今回はこれを反転してみようと思います。まずは車からユニークパネルごと車から外します。外し方は他の方が紹介しているので今回はパス(笑) 液晶ユニットを外したら裏のプラスチックパネルを外し、表面側のアルミ枠を外します。 液晶の表面の偏光シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年8月22日 16:13 みちまささん
  • テールLED化

    LEDにしてみました。 スモール点灯時のアップ画像です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月8日 21:10 bonyandairuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)