三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ルーフアンテナ弛み2/2

    ルーフアンテナ弛み締め付けの為の代償 ルーフガーニッシュは無惨結果に トリムクリップ部3ヵ所 エッジ部2ヵ所(-_-;)... ルーフガーニッシュの製造年は2005年11月~2006年2月期。 発売前に予約したアイちゃん。 納車されたのが2006年2月。 ほんと、出来立てホヤホヤで我が家にやっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月13日 20:03 似ェ門さん
  • フロント 周辺 の ガーニッシュ類 を リニューアル その2

    外した センター部 の デッキガーニッシュ から 下部 に 付いている ウェザーストリップ を 新しい ガーニッシュ に 付け替えます。 ウェザーストリップ は 裏側 で ピン 5本 で 留められています。 ウェザーストリップ を 新しい ガーニッシュ に 付け替えました。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月21日 18:57 アクア eK スペース G ...さん
  • 床下にフタとか付けてみた

     --- ① --- 床下のデコボコが気になったので、  --- ② --- 緻密な計画にもとづき、100分の1(単位はメートル)の高精度で詳細な図面を作成  --- ③ --- 完全ボルトオンを実現する為、パーツの固定にはボディに既存の穴を利用することに。 中央部分の穴はちょうど12㎜だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年8月4日 02:05 intaさん
  • (ドアサッシブラックアウト車) Bピラー隙間から見えるボディ色を目立たなくする

    ドアサッシがブラックアウトされているグレードにおいて、ボディ色が明るいものですと前後ドアのサッシの隙間からボディカラーが見えてしまい、それが結構目立ってしまいます。 ドアサッシにゴムモールが装着されている車などは不要なのですが、そうでない車においてはBピラーにブラックのカッティングシートが貼られて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月9日 05:45 tteeさん
  • リアバンパーにランエボⅦ用エアーダクト取り付け

    エンジンルームの廃熱のため、みんカラでもすっかりおなじみの、ランエボⅦフロントバンパー用エアーダクトをアイのリアバンパーに取り付けることにしました。 妻のアイの車体色であるライトブルーメタリックに塗装する関係で、とりあえず無難なホワイトのものを購入しました。 (けん26さん、色々とアドバイスを頂き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2007年10月25日 23:35 ハーブさん
  • フロントアンダーパネルの冒険

    初期型では標準装備だとか、途中からなくなったとか、色々お話は聞くのですが、初期型の僕のアイには付いておらず。 モノタロウでなんかを買った際、送料を無料化するために、ついでに買ったままほったらかしにしてたのを思い出して引っ張り出した。 くだらないどうでも良い話なんですけどね、赤丸の部分、これフロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月11日 14:17 スーパーだいちさん
  • エーモン工業 静音計画 静音マルチモール 続き

    三月の続きです。 今度はリアドアの隙間を埋めにかかりました。 窓枠から下の部分を、サイドエアダムの継ぎ目で一旦切り ドアの端まで。 中がごちゃ付いてるのは気にしちゃダメ。 続いてリアハッチ。 こっちはゴムの厚みとハッチの隙間がいい具合に同じになってるので貼りやすかったです。 写真では見えませんが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年4月27日 02:55 かしわPさん
  • カーボン柄シート貼り付けの巻その3

    あと残り少ないシートを何処かに・・・ ここは貼り付けやすそうやの~ リアガーニッシュにペタペタしよっと。 すでに三菱マークは、撤去済み。 まず内張りをはずしてビス2本はずしてっと。 リアガーニッシュ取っ払い。 よっしゃ!!ペタペタ貼り付け。 下側まで一枚物でと。 ホイホイいい感じですなぁ。 けっこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月13日 23:13 11ZEPさん
  • ドアピラーカーボン調シート貼り。

    買い置きのカーボン調シートの裏紙がヨレてきたので消費するために貼ってみた。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月16日 15:43 Fakeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)