三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 床下にフタとか付けてみた

     --- ① --- 床下のデコボコが気になったので、  --- ② --- 緻密な計画にもとづき、100分の1(単位はメートル)の高精度で詳細な図面を作成  --- ③ --- 完全ボルトオンを実現する為、パーツの固定にはボディに既存の穴を利用することに。 中央部分の穴はちょうど12㎜だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年8月4日 02:05 intaさん
  • ☆カウルトップ 手入れ。【追記有り】

    ・カウルトップの白化対応で、購入以降長年愛用のARMOR ALLを使っていました。 重ね塗りを都度していても効果は薄く、白化が更に目立ち始めました。 せっかくライトカバーを綺麗にしたので、こちらも何とかしたいと思いつつ、コストを掛けず、手持ちのモノで対応です。 画像は、ボンネット部分の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月3日 00:56 猫Rさん
  • フロントバンパー加工(スムージング)①

    施工日 2021年9月19日 アイの気になるところ(私が勝手に気にしているだけですが)、それはフロントバンパーのラインです。 ラインより下は泥よけ風な材質っぽく加工されていますが、ここに泥よけはないのでは? フェンダーの1部分ではないか?と長年気になっていました。 ラインをなくしてフェンダーを丸~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 21:09 Sonatineさん
  • ボンネットフード の チリ合わせ ・ 調整

    我が 相棒 の ボンネットフード の ○印 の 部分 の チリ が 微妙に 合っていないのに 気付き チリ合わせ ・ 調整 を 行なってみました。 隙間 の 大きさ が 左右 で 異なっており 左右 対称 に なっていません。 ボンネットフード 裏側 の 4本 の ボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月31日 23:27 アクア eK スペース G ...さん
  • エアーインテークに穴開け

    仕事から帰宅後、いつもの妄想タイム中にエアーインテークをイジってみた。 空気の抜け穴を数ヶ所開けてみた。気休めかもしれませんがこれからの冷却計画のプラスになれば良いなぁと思ってます。 得意のアルミテープも貼り付けてみました。 装着。 これ、住宅用の換気口でして、ホームセンターで600円位で売 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月15日 21:00 覇王丸だぜさん
  • フロントアンダーカバー取り付け

    フロントのアンダーカバーが装着されていませんでしたのでモノタロウで注文しました。 年式によって取り付け方が若干異なるようですので注意が必要です。 まだノーマル車高なのでスロープに乗せれば作業スペースは確保できました。 下に潜って取り付け位置など確認します。 後で画像を確認している時に違和感が! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月1日 10:59 三台目えぼさん
  • ドアウインドウ ベルトラインモールディング交換、他

    2006年1月に販売開始された三菱アイですが、17年経った現在でも古臭く感じないデザインだと思っているのですが、ワタクシのアイも製造から14年以上が経ち、経年劣化でカバーが黄色く曇って来たり、未塗装樹脂部品が白色化したりして、古くて貧乏臭く見えるようになってきました。 なのでヘッドライトカバーを磨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月12日 16:35 @GT86iさん
  • 三菱アイ リアバンパーダクト取り付け その2

    週末の車いぢりのお時間がやって参りました☆ 今週は休みがズレたので週末では有りません。 アイさんはご存知のようにRR(レッドリボンじゃない)リアエンジンです、まぁMRとされる方も居られるようですがリアエンジン リアドライブかと思います、今回は一石二鳥、一口で二度美味しい整備手帳となっております(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月17日 03:18 たれあずきさん
  • カーボン貼り*2

    ここなんて名前なんだろう? いくら磨いても直ぐに白っぽくなってくるんで、カーボン貼りました。 黒だと余り変わった感が無いかな~と思い、思い切って金色カーボン施工しました♪ 両面テープ&クリップ10数か所で止まってるんで、ヒートガンでテープを温めつつ、内貼り剥がしでバリバリ行きます。 で、取り付け~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年12月18日 12:39 taka0116さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)