三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ヒーターバルブを追加する

    以前、冷却水路に保温処理をしました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/168733/257347/note.aspx 常時温水が流れているヒーター経路を保温することで、暖機時間を短くするのが目的でした。 これは暫定処理で、今回のバルブ増 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2007年8月14日 21:27 さまさま@愛知さん
  • 空調の吸気ダクトを断熱処理

    室内への外気導入は青く塗った所から、ピンクに塗ったダクトを通って来ます。 エンジンがないとは言え、ラジエータの排熱で温度が上昇するので、夏場の外気導入は不快です。 このダクトに表層がアルミ箔の発泡シートを貼り付けました。 スペースギヤでは、けっこう効果がありました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年4月2日 23:24 さまさま@愛知さん
  • エアコン ブロアファン清掃

    グローブBOX下のファンユニットを外しまして カプラーも外せば単品になります。 本来ならファン部分のみをバラシたいのですが ピンを壊すのが怖いのでユニットのまま マジックリン吹き付け+綿棒で清掃。 かなり汚れてました・・・ このあと別の霧吹きで水を吹き付けして 乾いたら、元通りにします。 試 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月3日 22:09 チャンス到来さん
  • [略奪]ヒーターバルブを追加して、マニュアル操作

    冷却水路と空調のヒータ水路が ものすごく長いアイ。 冬にはかなり走らないと、暖機が完了しません。 OBDでデータを見ると、インジケータ「C」が消灯しても、まだ暖機が終わっていないことが分かりました。 で、考えたのがヒータ水路の遮断。 寒いのをガマンすれば、早期に暖機が完了するハズ! でしたが、ど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月23日 19:05 さまさま@愛知さん
  • エアコン漏れ止め剤 & 冷媒補充

    昨年度(2018)、エアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822818/car/2428835/4839924/note.aspx を行いましたが、ガス漏れしているようで、1~2ヵ月すると効かなくなってしまいます。ほぼ、外気温と同じ35℃以 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月20日 01:32 似ェ門さん
  • ルーバー交換しました

    エアコンのルーバーです 左右で型番違います。 助手席側は、803A028HA 今回は三菱Dにて購入。 Dの方の説明によると型番は色まで含んでいないそうなので、注文時には現車要確認だそうです。 いつもと違うDで購入したのですが、PAYPAYでは支払出来ませんって言われました。 お店によって違うん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年4月23日 21:21 緑蔵さん
  • リレー故障

    もうすぐ8年目に突入、9万キロを迎えますが、ボチボチトラブルが始まりました。 先月はATのバルブボディが臨終、交換し復活しましたが、本日はエアコンリレーが逝きました。ホーンのリレーを代用し凌いでますが、これらのトラブルは今まで未経験でした。 いかに、いままで短いサイクルで乗り換えていたか?っう事で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月13日 08:38 モト@2906さん
  • クーラー稼働時の異音

    整備記録というかメモ的な記録です。参考になれば。 実は去年の夏にもあったのですが、冷房をつけた時限定(暖房や送風は問題なし)で、走行中にビリビリビリビリと薄い鉄板同士が振動してぶつかりあっているような異音が鳴るようになりました。 去年は冷房を稼働すると常時騒音にみまわれ、さすがにうるさすぎるの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月1日 02:19 #よっし~#さん
  • エアコンコントロールスイッチ交換

    TSRさん製作のワンオフ エアコンコントロールスイッチを装着しました。 完成度、クォリティーが非常に高く、またダイヤルの出方?位置が絶妙で、ノーマルよりも操作性が向上しています。 ずーっと憧れていたので、とても満足しています。 ノーマルのコントロールスイッチを外すためにパネルごと引きだします。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年12月3日 18:21 SSM-Zeroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)