三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルーム清掃

    砂利駐で数カ月在庫されていた、アイ。 エンジンルームはご覧のあり様・・・ 状態を確認するためにも綺麗にしたい。 使うケミカルは定番のKURE。 ・フォーミングエンジンクリーナー ・ラバープロテクタント まずは養生。 室内に飛び散らないようマスカーテープでぐるっと一周。建築屋なので常備品(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月5日 00:55 WALKONさん
  • エンジンルーム清掃で見つけた課題(^_^;)

    昨日のエンジンルーム清掃で、たまにしか開けないので点検しました。 真っ先に気になったのがコレ。 配線のコルゲートが・・・ 融けてる(^▽^;) 擦れてる感じではなくて。 ま、中のコードは溶けてないけど。 プラグチェックでは。 オイルがべっちょり(T_T) プラグホールのゴムシールを買わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月11日 08:37 温泉二号さん
  • エンジンルーム点検(ODO=29023㎞)

    時々してるエンジンルームの点検です( ^ ^ ) ※(ODO=29023㎞) ※オイル点検(量=OK、汚れ=赤黒い) ※コンデンスタンク点検(FULLラインのやや下限) ※ブレーキフルード点検(量=OK、汚れ=やや黄色っぽい) ※バッテリー点検(ライフウィンク=低、エンジンの掛かり具合=OK) ※ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月6日 19:00 イグさん
  • エンジンルーム清掃

    エンジンルーム洗いました! アイはリアエンジンなんで、トランクの荷物降ろしてカバー外して…と、結構めんどいです。 まず、オルタネータ、プラグ関係等、電装系をある程度隠して、KUREのフォーミュラエンジンクリーナーで、これでもかっていうくらいエンジンルームを泡まみれにします。 んで、後は水で丸洗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月12日 00:35 シュウイチ〆さん
  • EGルーム清掃 その②

    EGルームが汚かったので オイル交換終了後早速作業に入ります。 清掃前の様子。 事前に購入してあったKUREの フォーミングエンジンクリーナーを使います。 全体にムラなくプシュプシュとスプレー。 事前保護は面倒くさいので オルタネーターにウエスを置いただけ。 (-_-;) 指定時間経過後、水にて洗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 11:17 otonokoroさん
  • エンジンルーム点検(ODO=43289㎞)

    この前も点検をしたんですが雨が降って来たんで途中で止めました それで点検の続きです( ^ ^ ) オイル量、オイル汚れともに良好です( ^ ^ ) 「汚れ」はオイル交換してから走行が”+1282㎞”と浅いんで少し赤く色付いてる程度です 「量」は前にオイルパンからのオイル漏れの為にディーラーで修理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月5日 09:05 イグさん
  • 137,085km GulfAroowsGT30オイル劣化チェック動画あり

    120,000km ニューオイル 132,111km 交換後約12,000km走行 レベル5(excellent-good) 135,403km 交換後約15,000km走行 レベル8(Fair) 137,085km 交換後約17,000km走行 レベル10(change) ついに交換のサイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月17日 19:14 シュナウザーさん
  • O2センサーを点検

    まるっちょさんの整備手帳に触発されて、O2センサを点検してみます。 交換は考えていますが、まだ思案中でして、今回は点検のみ。 予定通り?ナットの角をなめてしまいましたが、何とか取り外すことができました。 ご覧の通りキレイなもの。 まっくろクロスケを期待していたので、ちょっと残念だったりします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月20日 07:14 さまさま@愛知さん
  • PCVバルブ点検

    白煙の原因を探るべく点検実施。原因はPCVバルブ不良。応急措置として同型車からパーツを外し取付けてもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月22日 12:12 lupin_kidsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)