三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ファンモーター交換

    ファンが動かなくなった。。。 てか、そよ風ぐらいにしか回らなくなった。。。 ディーラーで点検してもらったらモーター不良とのこと。 お値段2万円!(◎_◎;) 工賃も同じくらい(T . T)と聞いて考えた。。。 モーターは新品でしょ、と言う知り合いの言葉を胸に。。。。ヤフオクで。 (^_^;) 5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月2日 19:05 たけぼんぼんさん
  • ラジエーター取替

    3日前にラジエーターアッパータンクから水漏発生! 流石に20万キロ超えとなると😂 エンジン不調とダブルパンチです😭 社外新品、安いです。送料込み7000円でおつりあります。 耐久性がどうか、心配です。 そもそも心配するなら日本製にしろですよね😂 クーリングファン関連を移植 ラジエーターアッパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月5日 13:19 アイ愛さん
  • ラジエターファンモーター交換

    停車中にエアコンつけても熱風…( ̄▽ ̄;) 雨の日は曇りまくり…(´°ω°)チーン 車検代払ったばかりなのにエアコンの修理代も払うのか!?と落胆したままディーラーに持っていったら 「うちでは分からない」と…。 なので直接電装屋さんに持って行きました。 「ファンモーターが回ってないね」 という事でモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年5月21日 18:02 けんたろう@クルマ垢さん
  • ラジエターホースの交換

    ラジエターから後方に向かって伸びる3本のホースから、クーラントがちょい漏れしていたのでDにて交換しました。 アイをヤフオクで購入してから一番ヤバそうな故障がここでしたので、修理できて安心しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 13:28 じゅん万次郎さん
  • ウォーターポンプとオルタネーター交換

    GW直前にアイから怪しいカラカラ音が。。 これは怪しいと思い、仕事後に持ち込んだらウォーターポンプが濡れ濡れのリーク状態でオーバーヒート事案になるところでした。 ということなので、ウォーターポンプの交換を行いました。 修理に出したら、あれっ?オルタネーターもだいぶ減っているねーということで一緒に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 11:09 rairaikenさん
  • ウォーターポンプ・ドライブベルト交換

    Dにてウォーターポンプ・ドライブベルト交換実施。 ウォーターポンプ部品代¥11,664 ガスケット,Wポンプ部品代¥874 ベルト,オルタネータ部品代¥6,534 LLCプレミアム部品代¥2,462 (工賃¥15,390) ODO:100,819km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月31日 13:02 triton21xさん
  • インタークーラーファン取り付け 後編

    作業前に事故防止の為にバッテリーの➖端子を外します。 普通に端子外すとナビのマップがおかしくなるので、エーモンのメモリーバックアップを付けてます。 スイッチ取り付けます。 エーモンの8Aのトグルスイッチとミニスイッチが工具箱に入ってたので、こちらを取り付けます。12㎜の穴2個と6.5㎜の穴を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月1日 21:10 覇王丸だぜさん
  • インタークーラーファン取り付け 前編

    バイク用ラジエーターファンをインタークーラーに取り付けして行きます。 スポンジシートをファンの枠に合わせ型どりし、セメダインで固定しました。 オイル汚れがあるので、インタークーラー内部をパーツクリーナーで清掃しました。それと、➖ドライバーで潰れてるフィンを起こしました。 ファンをインタークーラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月1日 00:51 覇王丸だぜさん
  • ラジエターファンモーター交換

    アイドリング中にエアコンが効かなくなる症状で、ディーラーで調べてもらったらファンが回ってませんって事で、解体屋で部品を仕入れてきて交換です。 友人に手伝ってもらい、2時間程で終了。 ラジエターホースは外す必要があったので、最後にラジエター液補充とエア抜きして無事エアコン復活です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月11日 11:49 ぷーすら95さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)