三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • ウォーターポンプ交換

    我が家の三菱アイさん、走行→停止~アイドリング中にピーピー音が…(^_^;) ディーラーにて、ファンベルト削れてたんで、交換するも、治らず…スロットル関係も 怪しいとのディーラーさんの話で、調整ー清掃するも治らず…。 結局、ウォーターポンプ交換して完治しました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月6日 22:19 三菱アイ♪さん
  • コンデンスタンク リコール交換後の補充

    クーラントがLOWレベル近く。 LOWを下回っているわけではありませんが、念のため補充しておきます。 解説書には、HOTともCOLDとも記載がないようですけど、冷態時に合わせても良いんでしょうか? FULLまで入れておきました。 タンクの交換後、レベル確認がし易くなって嬉しいです。(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月22日 17:47 さまさま@愛知さん
  • コンデンスタンクのリコール

    メーカーからのリコール案内が届き、交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月19日 13:43 としぽっちさん
  • コンデンスタンクのキャップ交換 その後

    クーラントが0.2~0.5L/3ヶ月ぐらいで減っていました。 コンデンスタンクの周辺に、乾燥したクーラントのようなものが付着していたので、4月の末にキャップを交換しました。 その後、3ヶ月、約3,500キロほど走りましたが、周辺に漏れたような形跡もなく、アッパラインから減る様子もありません。 ひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月20日 09:38 さまさま@愛知さん
  • クーラントの補充

    ここ1年ほど、クーラントが徐々に減っているような感じ。 たいした量ではないですが、0.3Lほどの「蒸留水」を追加しています。 シリンダかどこかから吸い込んでる??と心配しているのですが、リザーブタンクの周辺に漏れたような形跡があります。 キャップを外すと、やはり乾燥したクーラントが青くこびりついて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年3月22日 18:18 さまさま@愛知さん
  • ウォターポンプ ガスケット

     たまに走行後クーラント臭がするのでDラーにて点検。  ウォターポンプのガスケットからのクーラントの滲みが原因らしい・・・    とりあえず掃除のみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月18日 21:32 みや:782さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)