三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け

    このETCはブザー音のみでかなりシンプルです。 それだけに配線もとってもシンプル。 アンテナを設置して、アクセサリー電源(キーひねると電気が来るものね)とアース線をつなげるだけ。 今回は電源確保に、シガーライターソケットの裏側の配線からエレクトロタップで分岐してとりました。 下から覗くと、シガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月2日 18:22 えのきださん
  • ETC車載器 取付け

    こういう取付けはたいがい店におまかせなんですが、他のみなさん同様 定番のこの位置につけたかったので自分で穴をあけてつけることにしました。 (09/05/08スイッチ付きの画像に差し替え) アンテナはカーステの上のこのへんに決定。 最初から両面テープがついてる側が通信面なのでそっちを上向きにペタッと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月8日 21:28 ALEX@新潟さん
  • ETC移設

    納車時にDでつけてもらったものですが、運転席の足元の写真の位置に設置されていました。 オプションのカードホルダーをつけていないため、その部分があいていて、ぴったり入りそうです。 なので、あれこれ調べてみたところ、みんカラの皆さんもその位置に設置されている方が多いと分かり、移設を試みました。 いきな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月24日 15:49 きゃささん
  • ETC取付

    JiyudaカードのキャンペーンでGETしました 三菱電機のMOBE-500 ゼロ円キャンペーンのだと、取付が大変そうなのと、ボタンとかも無いみたいだったので、2980円で、これにしちゃいました 取り付けは色々迷ったあげく、アイでは定番のカードホルダーの場所! 取付業者に裏側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年4月21日 12:32 .。☆ Kei ☆.。さん
  • ETC取付

    取り付け場所はアイ定番のステアリング右下の以前カードホルダーのあった所、やっぱりここがベストと思います。 ステアリングアンダーカバーを取り外したところ。 コネクターのロック位置に多少手間取りながら回収 我が家のアイは08年式でカードホルダー撤廃に成っているのでメクラになっていますが裏側には加工に丁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月15日 16:01 下調べマニアさん
  • ETC埋め込み

    定番の位置にETCを装着。 すっきりして使いやすいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月24日 22:17 markunB8さん
  • ETC取り付け

    カードホルダーの内側は、空洞なので取り付けには固定用のブツが必要になります。 カードホルダーを外しても加工しないと取り付け出来ませんので…ちょっと難しそうでした。 とりあえずヤッテ下さいとお願いしたら出来ました! 土台?取り付けステー?の値引きまでしてもらいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月22日 14:16 にぃーさん
  • ETCの取り付け

    三菱純正HDDナビ MMES C-01はクラリオンのOEMでMAX560HDと同じということで、クラリオンのナビに接続できるMOBE-500(Black)と、カーナビ接続ケーブルQCZ-6009を買いました。 本体は定番のカードホルダー部に付けることにしました。 ステアリング下のパネルは、下両側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月21日 21:33 べくたー3さん
  • ETCアンテナをダッシュパネル内部に貼付

    分離式ETCのアンテナをダッシュパネルの上部フタのウラ側に貼付。 貼り面はアンテナ幅に合わせてリブ部を少しだけカット。 ETC本体もフタのウラ側の空いたスペースに押し込み、配線も短くラクラク設置。 感度は全く問題なく、ゲートでのエラーは今のところ一度も無し!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月20日 23:27 柿太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)