三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • AVIC-ZH0009CSのフロントカメラ取付

    AVIC-ZH0009CSです。 フロントカメラ取付は、ミラーの上あたりです。 ミラーを極端に動かさない程度で、当たらないようにミラーを調整しながら良いところを見つけました。 クルーズユニットはSDを出したり、緊急ボタンの関係でシフトレバーの足下にしました。 配線はシート下に入れました。 電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 00:02 松田葵さん
  • eononのバックカメラ電源(バックカメラトリガー)について

    このeononのカメラはバックカメラトリガーと聞きなれない端子が着いています。 私はとりあえずリヤのバックランプ部分から電源を取りました。 が、ギヤをバッグに入れるとバックカメラトリガーに電圧が出ます。 そこで、カーナビのバック信号につなぎました。 問題なく、バッグに入れた時にのみ、カーナビがカメ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月6日 02:39 bbdiverさん
  • i-MiEVにナビ取り付け

    i-MiEVはオーディオレスで購入しました。 オーディオと1DINの小物入れは貰い物で「とりあえず装着」でした。そのため、新しくヤフオクで中古を購入。 プレオに付いていたのと同じナビに交換です。 助手席側のパネルを外して、ここからGPSと光ビーコンの配線を通します。 GPS用の金属プレートを貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月18日 22:53 松田葵さん
  • ポータブルカーナビ取付け

    ダッシュボード右側にポータブルナビを取り付けました。 しっかり固定できるように、エポキシパテで台座を整形しました。 裏面です。 電源は、3連シガーソケットを左足の足元に増設しました。 3連シガーソケットの電源は、ヒューズボックスから取り出しました。 VICSアンテナをフロントウィンドーに貼りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月17日 09:51 MANZOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)