三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ワイド2DINナビにUSB充電口の取り付け

    今時のクルマならナビはワイド2DINが主流になって来ました。手持ちのナビもワイドなのでこれが付けられればなぁ~と。 i-MiEVのパネルを眺めていたら、左右に拡げられそうな開口部をしているので挑戦してみました。 元々色違いのI型、ナビなしを買うつもりで用意しておいたパネルが役立ちました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年5月22日 07:00 みやこしさん
  • eononのバックカメラ電源(バックカメラトリガー)について

    このeononのカメラはバックカメラトリガーと聞きなれない端子が着いています。 私はとりあえずリヤのバックランプ部分から電源を取りました。 が、ギヤをバッグに入れるとバックカメラトリガーに電圧が出ます。 そこで、カーナビのバック信号につなぎました。 問題なく、バッグに入れた時にのみ、カーナビがカメ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月6日 02:39 bbdiverさん
  • ナビの取り付け180414

    単なる備忘録です。 納車後、10分ほど経ったのちにフロントピラーのトリムとインパネ前側を取り外しです。 取り付け方などはみんカラでたくさんの方が掲載してらっしゃるのを参考にさせてもらいました。 ありがとうございました。 最初はついてるのだと思ってたこのブラケット、アイミーブのオプションカタログを見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年4月15日 23:38 ぷっち さん
  • Androidカーオーディオ2度目のバージョンアップ

    i-MiEVのアンドロイドカーオーディオを買い換えました! これです。 https://www.xtrons.co.jp/index.php/tq700l.html 私の車載Androidカーオーディオとの最初の出会いは5年ほど前の2015年12月でした。 当時のAndoridはVer4.0[T ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月5日 21:29 KAKUさん
  • カーナビ等取付け

    プレオプラスからナビ関係では ・ETC2.0 ・フロントカメラ ・SONY ロータリーコマンダー 後、ドライブレコーダーを移植しました。 ナビはワイドナビが取付けできないのでケンウッドM808HDを購入。 取付け手順は諸先輩方がアップされているので省略。 只、バックカメラとドライブレコーダーのケー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 20:38 ななあーるさん
  • i-MiEVにナビ取り付け

    i-MiEVはオーディオレスで購入しました。 オーディオと1DINの小物入れは貰い物で「とりあえず装着」でした。そのため、新しくヤフオクで中古を購入。 プレオに付いていたのと同じナビに交換です。 助手席側のパネルを外して、ここからGPSと光ビーコンの配線を通します。 GPS用の金属プレートを貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月18日 22:53 松田葵さん
  • カロッツェリアMRZ009 テレビアンテナ工夫

    これを付けます。 アンテナ新品😄 ヘッドユニット取付ボルトがないのでアップガレージで10円/本で購入。 えい! 問題なし! iPhoneもBluetoothで接続できました。 問題なし! パーキングをアースしました。自己責任で・・・。 ポイントは地デジは水平偏波と垂直偏波がありますが、9 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月27日 19:30 ひらりんHさん
  • 「AVIC-MRZ099」から「AVIC-RZ77」へ更新。220709

    某氏から私が現在使っている「AVIC-MRZ099」と比べて新しい「AVIC-RZ77」を先日外したけどどう?と打診があり、電源コード、テレビアンテナ等が「AVIC-MRZ099」と共用できるとのことで譲ってもらいました。 譲ってもらったのは、本体とGPSアンテナ。 GPSアンテナは、この位置で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 21:47 よこよこ(y5y5)さん
  • 純正ナビ(MMES C-22)からUSB接続を取り出す

    Mitsubishi Multi Entertainment Systemなどと大層な名前が付いているi-MiEVの純正ナビですが、その中身は所詮クラリオンの安物ナビのOEM品で既に地図更新も終わっているゴミ… 当時のカタログにはUSB接続が可能と書いてありながら口が見当たらず、このナビのベース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月21日 18:55 みやこしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)