三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ルームランプをLED化

    純正の暗いルームランプを明るくしたくて、こちらのLEDタイプを試してみました。 買ってきたのは、アストロプロダクツのAP 3chip18SMD LEDルームランプです。 付属のアダプターが3種類用意されています。 ヒューズ型アダプターがルームランプで使用できました。 元のランプを外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月8日 18:21 nop_allさん
  • ポジションランプをLED化

    ヘッドライトLED化として、ポジションランプもLED化しました。 買ってきたのはFETのCATZ Super-X LEDのT10です。 ハイビームやロービームと同じ6000Kで輝度が高くて店頭で安いものを選択したらこれになりました。 ライトユニットのこの部分(緑/黒)の配線がポジションランプで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 00:03 nop_allさん
  • ロービーム(H11)をLED化 (2)

    グロメットの代わりになるよい部品は… あ!あれが使えるかも。 ホームセンターでアルミやプラスチックケースに使うグロメットを買ってきました。 16mmと18mmと24mmの3種類がありました。 今回は18mmが使えそうです。 グロメットには十字に小さな切れ込みを入れて、ヒートシンクから伸びているコ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年7月7日 23:45 nop_allさん
  • ロービーム(H11)をLED化 (1)

    純正のハロゲンランプをLED化しました。 ランプユニットのこの部分の中にロービーム用のH11バルブが収まっています。 最初この部分を見て「これは簡単には置き換えできないかも」と不安になりました。 プラスチック部品の蓋を左に捻って外した状態です。 中に収まっているのがロービーム用のH11バルブで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年7月7日 23:29 nop_allさん
  • ハイビーム(HB3)をLED化

    純正のハロゲンランプをLED化しました。 ランプユニットのこの部分、固定用の金属プレートがむき出しになっているのがハイビーム用のHB3バルブです。 左に捻ると簡単に外れます。 爪は3箇所付いており、爪の大きさが変えてあるので、間違った角度では付かないようになっています。 これが外したハロゲンラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月7日 23:00 nop_allさん
  • 純正ハロゲンフォグランプをLEDランプへ交換 180518

    純正オプションでフロントバンパーに取り付けているフォグランプですが、ハロゲンバルブが35Wのため、点灯させても存在感がイマイチだったので、照度アップと長寿命を期待してLEDへ交換します。 今回取り付けたものは、兵庫三菱・姫路三菱でも扱っている「スフィアライト フォグ専用LEDコンバージョンキット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月17日 11:32 よこよこ(y5y5)さん
  • ライセンス灯のLED化

    備忘録です。 ライセンス灯をLED化しました。 まあ、定番アイテムです。 ただこの車のライセンス灯、リヤゲートガーニッシュの隙間から指を入れてライセンス灯のレンズを外そうとしてもなかなか外れません。 結果的には室内側のパネルと室外側のガーニッシュを外した状態で、作業性をよくして作業を行いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 21:40 ぷっち さん
  • ハイビームを純正ハロゲン球からLEDに交換しました。動画あり

    今回、モバイルちゃん号の光り物の中で電球部分のまま、最後まで残っていたハイビーム側もLED化します。 これで、光り物、車体まるごとフルLED化コンプリート完成! 装着したLEDバルブは、以前、Ventury(200系ハイエース)のハイビーム用に取り付けしていた、お下がりのHB3 LEDバルブで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月1日 17:59 ガ・ネーシャさん
  • バックランプ用電球を交換 171102&1201

    各ランプをLEDに変更していって残ったのがバックランプ。 ココだけ電球というのもな~と思い、バックランプ用LEDを購入。 交換そのものは割と簡単に交換できました。 左:新車装着電球、右:LED LEDに交換後、オートクルーズに入らなかったり、突然オートクルーズが解除されたりする症状が発生。 メー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年12月25日 10:04 よこよこ(y5y5)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)