三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • i-MiEV OBDモニタ 製作

    以前作成した内外気温 表示メーター(M5 StackBASIC+自作基板)に、OBD(CAN)からの情報を載せました。 テクトム「EVマネージャ」、ヤフオク「ハイブリッドモニタ」等でも同様のことが出来るのですが、あれもこれも手を出すと機器だらけになるのと、M5StackでCANモニタが出来るとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 19:20 mobile_maniaさん
  • 自作SOCモニタの箱詰め

    Arduino nano 互換に書き込みするところ コネクタと本体のスッキリ構成を1つ試作した 616円税込、高額、黒いプラ箱を、1コだけ買ってみた Arduino nano が2コ買える金額なので、1コだけ サイズは写真をクリックか、タップで上に表示される 2.4インチ液晶がちょうど入るサイズを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 07:42 omuraさん
  • 自作SOCモニタの試作電源にヒューズ追加

    ヒューズ追加完了 OBD2 カンタン版の難関をクリアした コネクタ裏のピン付け根を、グネグネと繰り返し曲げて折り、配線しない半分の8本をのけた センターのアースは折れにくいので、曲げて終わりとした 20mm のガラス管ヒューズ用ケースをそのスペースに組み込んだ いろいろ工具を準備して、穴あけテスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 21:09 omuraさん
  • 自作SOCモニタへのOBD常時電源

    OBDに挿すだけ、カンタン版の電源を作製完了 OBDの配線 赤常時12V 黒GND- 緑canH 白canL OBD2に挿すだけ、カンタン版 こんな感じで詰め込む ある人によると、テクトムは、ここにヒューズを挿すらしい ヒューズ、どうしようかな ケース内右側のピン8本を、グラインダーとかで切り取れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 16:00 omuraさん
  • 自作SOCモニタで、電欠停止までモニタ実験

    電欠停止まで、SOC 25%で、約10km 走行可能でした 電欠停止しても、5~10分キーオフするごとに、自転車程度のスピードで、500~800m進めますが、それは非常時の緊急措置です カメはこのあたりでした SOC 20%で電欠停止の警告が出ます 警告後、このクルマは6km 進むとカメになります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月24日 16:42 omuraさん
  • 2.4"モニタを黒にする

    液晶のまわりの黒い金具を紙でおおって、マジックで黒にした 黒、いい感じです まず、はがす テキトーなアクリルフォームのテープとインパネに合ってない白の紙 昨日切った紙の切れ端に、液晶の位置をボールペンでテキトーにかく 窓が抜けたら、のりで貼る ひたすらマジック 付箋紙はのりの部分をマスキング 組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月19日 09:22 omuraさん
  • 自作SOCモニタ2.4インチ

    大きいので、読み取りがラク ディマーを含めて、動作に不具合ナシ バッテリーSOCグラフも良好 ただ、液晶が重いので、テープが余分に必要 明るさ1/255で、少し暗くなる程度だが、一応、ディマーにはなる この前の紙箱、フタが使えそう 付箋紙大2枚を画面に合わせ、型どりした 紙箱を開いて、付箋紙をセロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月19日 07:36 omuraさん
  • 自作サブモニタの取付

    先人のMiEVモニタのHPの写真を頼りに、なんとか電源線の結線成功 赤いふたをするのも、手が入りにくいので手間取った アースはいつもの、ボンネットレバー上のネジ裏 ディマー用リレーのアースもいっしょにまとめて、プラと裏の鉄板にはさむ エアコンリレーの黒い台座を外すのに使った小サジ2コ ヒューズの白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月13日 18:26 omuraさん
  • 自作サブモニタの取付準備2

    ゴミの紙箱を手でちぎる ちぎった紙のサイズを、ハサミでケースに合わせる ホットボンドの準備 モニタのプラ貼り合わせで使った黒を抜き、透明を入れる 先のつまようじは、ボンドのタレ防止 冷えると抜けないけど、また温まると抜けて便利 基盤を並べて、適当に貼る 紙なので、固定がカンタン 導線の付け根もボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月13日 17:40 omuraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)