三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダストブーツ交換(タイロッドエンド / リアアーム)

    足回りのダストブーツに亀裂、グリス漏れがあったのでディーラーにて交換してもらいました。 ・タイロッドエンドダストブーツ ・リア トレーリングアームダストブーツ ・リア アッパーアームダストブーツ ・リア トーコントロールアームダストブーツ フロント ロアアームダストブーツだけ頼むを忘れてしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 19:32 akihiro@TRさん
  • TEIN MONO FLEX

    HKS車高調がヘタって来たので、TEINに交換! 今回の、プリロードは 18(kgf)/2(kgf/mm)=2mmだけ。 ケース長を規定数値にし、 数10キロ走行にて馴染ませて、後にライドハイド30mmのダウン。 減衰ダイヤルは、10段/16段 キャリパ及びハブが古くさい・・・ いわゆる、TEIN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 08:30 W-Anthonyさん
  • エーモン ロードノイズ低減プレート

    みんカラを徘徊中、なにやら怪しげなものを発見! なになに?「ロードノイズ低減プレート」? サスペンションの固定ボルトにワッシャーのようにかまして固定するだけ? ホントに効くのかしらコレ。でも評判は結構いいみたいだし・・・ あまり高くないし、試しに買って取り付けてみよう。 フロント側装着の図。 リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月10日 01:05 ねぎぼうさん
  • HKS車高調

    比較的容易なフロントから作業に入ります。 14mmソケットにてU/M(アッパーマウント)を緩めます。 次に、17mmソケットにてN/B(ナックルブラケット)取付ボルトを外します。 上下の2本です。 上部のボルトは、挿入方向が決まっております。 2本のレンチを使用し相互方向から外します。 メガネレン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月11日 21:48 W-Anthonyさん
  • フロントアッパーマウント交換

    アッパーマウント交換のためには一度サスペンションを取り外さなければいけませんので。 まず、サスペンションのロアシートを緩めて、ABSラインとブレーキラインを外してから、本体の取り外し作業に入ります。 ロアシートを緩めたら、サスペンションの下のボルト2本のナットを外します。(ボルトはまだ抜かない ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年3月6日 11:03 α@Oredayo!!!さん
  • ショック交換 覚書

    車高調ショック(TEIN)からノーマルに戻したので、車高調の車高データを記録。 以下、車高のデータ。(単位はmm) 車高調      L       R F    364      366 R    333      333 あれ? ショック調整箇所の長さ。      L       R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月5日 21:13 渋ちんさん
  • オーリンズ装着

    記録 交換キロ数 109829km フェンダーからの高さ測定 F 698 → 660 (-38) R 660 → 645 (-15) リヤ フロントは撮ることを忘れるほど集中w ヘルパーは上に装着。ごみ等を噛むことが少なくなるように。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月7日 11:19 ヨッピ@CP9Aさん
  • ダウンサス装着

    参考までに。 フロントはこのくらいです。 指二本入ります。 リアはこんな感じです。 少しかぶってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月28日 17:08 シビッキーさん
  • 足回り交換

    フロント側、しかも取り付け前後の写真しか取らなかったので非常にわかりにくいですが・・・。 中古のオーリンズ車高調を購入したのでショップで場所、工具、知恵を借りて取り付けしました。 まずはジャッキで上げられるだけ上げます。 次にタイヤをはずしショックの根本にあるナット(17mm)を2本はずします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月4日 00:42 ふみちょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)