三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • 人間冷却ダクト取り付け

    デーモンツイークスでノズル径75mmのNACAダクトと、オプションのスクープを購入 このへんかな~ ドリルで穴あけ、マルチツールで切断し開口。 電動ドリルにフラップホイールつけて開口部のサイズを調整して M4×15の六角穴つきボタンヘッドビス4発で固定。 NACAダクトの概念をブチ壊すスクープの存 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 02:07 しろててさん
  • アンダーパネルの板新作

    だいぶボロくなったので板だけ新しく作ります。 少し剛性は落ちますが、前を軽くしたいので構造用合板を12mmから9mmに板厚ダウン。 あと塗料も。 旧アンパネを重ねて缶スプレーでマーキング 外形も穴位置も全部丸コピ ジグソー、ペーパーディスクつけたディスクグラインダーで整形。 ドリルは先日衝動買いし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 23:56 しろててさん
  • ドアにダクト追加

    てきとうにケガいてブスブス穴あけ ヤフオクで1600円くらいで売ってるダミーダクトをリベット止め。 ダミーダクトとして売ってるものだけど、ホールソーで穴だらけにしてちゃんと室内のエア抜きに。 窓全閉でも外気導入で入ってくる風が強くなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月22日 13:11 しろててさん
  • リアバンパーカットとダクト加工

    ず~~~っとやろうやろうと思ってたリアバンパーのダクトと下のカットをやりました。 ひとまず写真フォルダの中で後ろを写してる写真に、ペイントでお絵かきをしてデザインを検討。 ダクトは3段にするとネコっぽくなるので2段で、下はマフラーの切り欠きを起点にカット。 アンダースポイラーの開口部の真ん中に支 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 14:41 しろててさん
  • フロント周りの仕様変更

    フロント周りを一新しました。 別の車にでもなったような感覚です。 ある有名なCP乗りさんを大いに参考にさせて頂きました。 変更箇所 フロントバンパー+専用カナード付きへ交換。 ボンネットにダクトを加工取り付け。 牽引フック取り付け。 三菱エンブレム交換。 インタークーラー+パイピング交換。 電動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月25日 00:28 誘亮さん
  • 雨漏りする相棒が僕を導いたのさ その2 鈴鹿サーキットへ

    とりあえず テープで応急処置です。 いつも 置きっぱで ごめんね〜(^。^) もう この相棒とは 少ないけど約5年ぐらいでしょうか(^-^) 息子の免許所得の練習にと あと 所得後にもと ミッション車に乗り換え 1年経たずに 置物 飾り物になり しばらく後に 私の趣味?ん~笑 ( ;´Д ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 03:34 チェロソナさん
  • 雨漏りする相棒が 僕を導いたのさ その1

    トランク内の水たまり、ウェザーストリップは どこも濡れてなく ここに 溜まって中へ流れ込んでる様子です。 もう リアウイングのブラケットしかなく 三ヶ所を 1つずつ放水して確認すると 真ん中のブラケットから水が浸入することがわかり トランクのロック部を伝って下へ流れてるようです! どうなってるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 01:24 チェロソナさん
  • 前後ワイドフェンダー化

    欲しかったホイール(ADVAN GTの18インチでコンケイブ5)を履くために、ワイドフェンダー化へ踏み切りました。 元々ノーマルのフェンダー形状を気にいっていて、ワイドフェンダーにするのならFEAST製にするぞと決めていました。 片側20ミリワイドらしいですが、フロント側はパッと見では変化に気付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 03:36 誘亮さん
  • リヤスポイラー・水平翼交換

    買った時からカーボン柄のシートが張り付けてあったランエボの水平翼。 パッと見悪く無いのですが…。 こんな感じで裏側の真ん中で折り返してあり、ガタガタ。 かなりみっともないんですが、まぁ意識して下から覗きこまないとわからないのでよしとしてましたが、いつだかヤフオクを徘徊していると、水平翼だけ、しかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 10:27 ジル・パニッツィさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)