三菱 ランサー

ユーザー評価: 3.67

三菱

ランサー

ランサーの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ランサー

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計取付(ランサーの場合)

    今更ですけど誰かが見てくれるかもしれないので、参考までに^^ オートゲージの付属配線は短くて使い物になりません。 自分で延長工作してから気持ちよく作業しましょう! まずは室内の配線をちゃっちゃと終わらせて。。 イルミとアクセサリーを間違って逆につけちゃうのはお約束。。 ピークホールドがあるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月6日 21:52 かっぱ2ndさん
  • Defi-Link Meter ADVANCE CR 油圧・油温・水温計取付

    油圧・油温・水温計を取り付けたので方法と注意点等。 まずは取付完了写真。本体以外にDefiのメーターバイザー(@約1,500円×3個)とオクで購入したCP・CNエボ用の3連メーターパネル(約7,000円)を使用。 3連メーターパネルで隠れる位置に穴を開けて配線をメーターに引いています。 3連 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月12日 21:55 コチさん
  • スピードメーター不動①

    長野へ行こうという2日前、突如スピードメーターがお不動さんになりました。 針が振れる等の前兆は無かったが、、、 オド&トリップも動かないし、走りながらメーター裏のケーブルをつまんでも、回ってる気配は無いので、それより上流、 ケーブルの切れかミッション側が外れただけか、ドリブンギヤの破損あたりと推 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 23:53 b2212360さん
  • 追加メーターパネル・作成

    大森の油温計が無くなったために穴が開いてしまいました。 運転席側Aピラー根本に付けてあるHKSラップカウンターも四点シートベルト装着時には操作できないので、それの移動もかねて新しく作り直すことにしました。 使用する材料はMDF。適度に強度があって加工しやすいのが特徴。…前のスピーカーバッフルの残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月26日 22:16 ねこえもんさん
  • タコメーターフード製作

    今回の材料 その1 ちょきん箱 @100円ショップ ちょきん箱を缶切りで開けて、内側に調整用の厚紙を貼り付け そのままでは味気ないので、フェルトシールを貼り付け ちょっとふくらみを仕込ませて、缶だと気付かれないように細工してみた 足を取付けて、手持ちの大森タコをはめ込んでみる こんな感じになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月17日 22:01 Mr.Saturnさん
  • 油圧計装着

    油圧計を装着することにしました。 旧車なもんで管理しておかないと怖い…(^^; メーターは、ネット通販でデフィ・BF。 オドメーター・35704キロ。   油圧はオイルブロックを使用してフィルターの所からとる、オーソドックスな方法をチョイス。 オイルブロックはABで売ってた安いヤツを使用。それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月26日 22:23 ねこえもんさん
  • スピードメーター不動②

    部品入りました♪ えーとグロメットを外しまして、、、 あ!ランサーはメーターパネルをバラさなくても、ハンドル下から手を入れればケーブルは外せるので、簡単。 はい、メーター側の口は一緒でした。 でも長かった、、、ランサー155~160cmのところ、これは200くらい。仕方ないのでぐるっと回しましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月8日 22:42 b2212360さん
  • CJ4A用タコメーター・交換

    ヤフオクでCJ4A・ミラージュアスティのメーターASSYを落としました。来るべきメーター改造の為に。 とりあえずタコメーターだけ交換することにします。流用可能なのです。今回はやりませんが、速度計も可能。CK2A等、デスビ車はタコ・速度共に流用不可です。となると、エボ用も流用できたりするのかな?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月27日 22:12 ねこえもんさん
  • メーターパネル・作成

    突貫工事で装着した大森メーターをちゃんと固定することにしました。 パネルを切り出し。   固定用ブラケットを加工。ちなみに、ランサー用のオーディオ固定用ブラケットです。解体車から取ってきた物。 こんな感じで装着。 1DINサイズに押し込めることが出来ました。 周りの化粧パネルと表面のスモークパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月28日 21:54 ねこえもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)