三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 自作マッドフラップ作成

    マッドガード高いのでマッドフラップ作ってみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2005年3月23日 23:06 コクテンさん
  • ナンバー位置変更

    100均で15cmのステンレスステーを購入して既存のナンバーステーにかましただけです。これでフォグのライトがナンバーに隠れなくなりました。エボX風に少し近くなりました。Xはもう少し外側ですが…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月28日 08:46 BattleSpiritsさん
  • ナンバーステー取り付け

    Amazonで購入した商品が届いたので、早速ナンバーステーを取り付けたいと思います。 (同時にiPhone 7Plus JB用のカバーやフィルムとかも買ってたりします) これが取り付け前の標準状態。 ボディに対して垂直です。 まず純正のボルトを取り外し、その純正ボルトをステーに通し、ボディ側に取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月18日 15:12 Saguziさん
  • ナンバー位置変更

    ナンバープレートの位置を、真正面から左側に変更するため、自作のナンバーステーを作る必要があります。 これが自作のナンバーステー。ナフコで計1500円くらい。 最初は瞬間接着剤での取り付けをしようと試みましたがうまく接着しなかったので断念。 その後、エーモンの両面テープも試みましたが結局こちらも1日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月15日 14:36 Saguziさん
  • ドア錆穴埋め

    ドア下部 ウェザーストリップクリップ固定穴 右から二番目 右リアドアと同じところ 🐣 銅メッシュシート・ソルダリングで表裏から埋めました。 あとブレーキフルード交換 オイル・エレメント交換SOD1添加完了 もう少しで車検とれそうです🚐 SODのおかげか、オイル真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 11:52 KinshasyanoKis ...さん
  • 失敗↓↓

    今日ものすごく暇だったので、以前からしたかったピラー鏡面化にチャレンジしました!! 用意したのはこれら。 100均で売ってたレンジまわりよぉのアルミシートです☆ 本当はステンレスで作りたかったんですが予算的にこれで我慢。 計画☆ 写真ではフロントにバイザーついてますが実際はフロントもバイザー撤去し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年8月29日 16:13 さすけ.1987さん
  • フューエルリッド クリップ

    フューエルリッドのクリップが割れて、レバー引いてもまともに開かなくなったのでモノタロウさんで注文しました。 MR970563、130円ほどです。 やることはこの部分にさすだけです。 レバー引いて問題なく開くようになりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月15日 00:00 うりょーさん
  • カッティングステッカー貼り付け

    本日ステッカー達(撮り忘れたけどドアガードもあるよ)届いたので貼り付けしてみよう( ¨̮ ) 爪ロゴが色違うけどそこは置いといて作業スタート! マスキングテープを使って貼る場所を仮止め!超適当です(笑) 仮止めしたら、パーツクリーナー、シリコンオフで脱脂! 写真撮り忘れたけどスキージーを使って貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月8日 20:53 ずんずん45さん
  • アイライン?

    HIDがまぶしいのか時々パッシングされるので、アイラインをと思ったのですが、とりあえず黒色テープを貼ってみました。近くから見ると修理中かな?という感じですが、遠目にはGood!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年10月31日 08:48 たこちゅーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)