三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • クラッチマスターシリンダー交換

    1.エアクリBOXを外す  (ノーマルはバッテリー又はインテーク配管) ★クラッチマスターのフルードを抜くため。 ★画像の黄色丸表示部がドレンニップル ★画像右の様なワンマンブリーダーを準備 (ブレーキフルード交換するやつで、1WAYバルブ付の物) ★クラッチマスター用オイルはホムセンに良く売 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月27日 23:05 むーちゃん@evo6TMEさん
  • 補修

    びふぉー とにかくきったない これはさすがに腐りそう ってことで びふぉー&あふたー ぱっと見はこんなかんじですが、クソ適当なため凸凹ブツブツですw どうせダートでボコボコなりますしw 使った塗料は、マーキング用の一本200円のスプレー300mm二本だけです。これで4本塗れました笑 スチー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月8日 19:00 はじまりはスターレット。さん
  • スーパーナウ リア フルピロ 取付

    リア ナックル取付部 左右セット ショック部 左右セット ボディ部ストレートタイプ 左右セット リアトレーリングアーム 左右2ヵ所 リアアッパーアーム 左右4ヵ所 リアトーコントロールアーム 左右2ヵ所 純正ボールジョイントブーツ 6ヵ所 リア     8万km走行したアッパーアームの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 01:32 エボクニさん
  • プロジェクト・ミュー ブレーキライン 取付

    10年以上使用して真っ黒に変色した プロジェクト・ミュー ブレーキラインを取外し。 newのプロジェクト・ミュー ブレーキラインを取付け。 毎回使用している ビリオン スーパーブレーキフルードBBF-5を交換。 昨年7月に交換して走行900kmのエンジンオイルとオイルフィルター交換。 エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月12日 09:53 エボクニさん
  • アラゴスタ TYPE-S 車高調 取付

    12年間で3万8千km走行したアラゴスタ TYPE-S 車高調を取外し。 不具合は有りません。 newのアラゴスタ TYPE-S車高調を取付け。 サスはハイパコ使用。 車高調取付後 馴染ませてから コーナーウェイト測定とアライメント調整。 フロント ネガティブキャンバー 3°/ トーイン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月12日 09:51 エボクニさん
  • 冬仕様に変更

    スタッドレスを履いたトミマキ純正ホイールにに変更!車検も近いのでついでに車検ギリギリの車高から少し上げて車検準備も完了‼ スタッドレスは乗り心地はいいけど、走ればぐにゃぐにゃ、無理な走りはしないでいよう(-_-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月28日 07:44 36エボさん
  • 冬支度と…(今日は見なかった事に!?)

    まだ、スタッドレスに交換してなかったんでタイヤ交換しました♪ といっても、稼働率の悪い車は後回にしているので、えぼちん以外にあと2台残ってます…(爆) えぼちんも、雪が降った時に通勤の為に…です。 いつも通り、空車状態でエア調整♪ ジャッキが入らないのでスロープアップからのジャッキアップ♪ ロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 19:15 StaEvoⅢさん
  • フロント ハブ&ベアリング交換

    サーキット走行の帰りの高速で、ハブベアリング辺りから、定期的に「ゴー」と言う音質の異音がしたので発注、交換しました。 以前エボ4の時、よそでやってもらったら、部品代だけで左右で4万~の上、工賃含むと尚高かったので、今回は自分で作業しました。 ・主な作業内容のみアップ 先ずは、 1.ジャッキアッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年12月10日 13:44 むーちゃん@evo6TMEさん
  • AYCオイル交換

    以前いつ交換したか思い出せなかったので、交換。 ギヤ潤滑オイルと油圧作動オイル、両方交換。 10,800円。ディーラーにて。 ODO:90,270km 三菱ディーラーじゃなくてもいいって知らなかった。 AYCのクラッチの擦り合わせとか、 定期的にやるもんだと思ってたが、違うのね。 今まで三菱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 21:36 carisma-GTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)