三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ポータブルDVDプレーヤー

    オートバックスベイ名古屋で叩き売りしてた DVDプレーヤーを買ってきました RDV‐300 単純なモニターレスのメディア再生機能ながら 使い勝手は最高です SDカード端子装備 WNM対応 各種フォーマットもおk CDーRW~DVDまでいけます リモコンまで付いて \5000!! 早速接続し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月20日 00:13 自作まにあっくさん
  • ipod接続

    今までFMトランスミッターで接続していたんですが あまりに音質が悪いため直接接続することにしました AVN4404Dというカーナビはipod接続端子なんて しゃれたものはありませんですから AV入力から RCA接続してみました 使用部品はイクリプス純正KW-1275A ナビ裏面端子に接続して ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月20日 00:05 自作まにあっくさん
  • ロックフォード穴塞ぎ

    ロックフォード用のダクトと思われる・・・ 外音を拾うので塞ぐことにする。 バンパー外さないと取れないと思ったが、外側へ外すとポロリとバンパー下に落ちた。 空いた穴は制振材で塞いだ。 このあと、トランクリッドにも制振材貼り付け(暗くなったため写真なし)作業完了 走行してみると、「おおー」外音、マフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月25日 22:59 くまホ天さん
  • トランクデッドニング

    トランクアウターパネルに制震材貼る ロックフォード用のエアダクトでしょうか? これもカタカタ動くのでエプトシーラーでカタカタならないように・・・ 結構響きが良かったスペアタイヤスペースにも制震材 トランク上のダクト内に吸音材 インナーパネルにも吸音材 実施後のインプレ 社内に入ってくる低音が減りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月17日 20:41 くまホ天さん
  • バックカメラ

    以前に購入したあったバックカメラ取り付け(浜の字の上) 左右のライセンスプレートランプの固定ネジにメンバーを取り付け、そこにカメラを付けた。 カメラ下向きの割には、上の方まで写っており実用上はok

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月12日 22:37 くまホ天さん
  • 初めてのカーナビ。取り付け編・ポータブルですが。

    VICSのフィルムアンテナ貼り付け。 ちょうど、ハチマキに裏側です。 ストロボ撮影にて、、大体このあたりです。 コードも貼り付けて・・ ピラーカバーを外して、中に配線します。 本体を取り付ける所は、一番悩みました・・。 メーターの上だと視界の妨げになるし・・・右側にはブースト計があるし・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月11日 00:10 大門。さん
  • デッドニング

    フロントとリアドアデッドニング。朝から始めて、終わったのが18:30。 以外に時間かかった(^^;) 結果、リアドア開閉音から乾いた響きが消え満足(^_^)v あとリアフェンダーと床もデッドニングしたいナー・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月4日 10:10 くまホ天さん
  • カーナビ取り付け

    某Y!で落札いたしました。 テレビチューナーもついているんですけど、個人的に「クルマでテレビ!? んー みない!」って感じなので取り付けはパスです(笑 取り付け場所はここ。 エアコンを移動させたのでそのスペースに押し込みました(笑 そのままでは取り付けできないのでステーを適当に作って押し込んでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月1日 05:28 えぼよんさん
  • ケンウッド フロントツイーター

    セット内容はこちら、 取り付けようの金具、両面テープ、ギボシ さすが(普通なのかな?)名の通っているメーカー、不足しているものは全くありません(笑 まずは内張りを外します。 はずし方についてはしたのURLからどうぞ。 「スピーカー交換」時のものを参照にしてください ここに取り付けようと思います ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月15日 12:51 えぼよんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)