三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    ヘッドユニット交換前にやりました。 納車されてから、まずはなにも手を加えずそのままオーディオを楽しんでいたのですが、どうも微妙… 音量を上げて低音を効かすとスピーカーがビビるんです。 どうしてかなー? 面倒だなー なんて思ってました。 でも、やってみなきゃ分からない! ということで、触っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月23日 16:31 スワール@CT9Aさん
  • カーナビ取り付け

    TryWin DTN-VX003 ポータブルナビです。 家車のイオにはインダッシュのDVDナビが装着されていました。 03’のディスクといえど、あるのとないのとでは雲泥の差でした。 で、晴れて愛車が手に入ったわけですが、地図が無いと不便なのね^^; 携帯の助手席ナビ使ったりしてましたけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月23日 15:53 スワール@CT9Aさん
  • オーディオ換装

    「iPodを車で快適に聴きたい」 イオに乗ってる時からFMトランスミッターを使ってましたが、どうも不満が多く、上をテーマにヘッドユニットを探してました。 使用回数が少ない中古美品をmixi個人売買にて手に入れたはいいものの、納車時からエボにはパナソニックのAUXジャックがついた1DINデッキが装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月23日 14:45 スワール@CT9Aさん
  • やっぱりカーナビ買いました。

    KENWOODのMDV-313を購入しました。 得意のオートバックスにて。 操作パネルが脱着可能なタイプです。 助手席側から見ると、こんな感じ。 真正面から見たら、こんな感じ。 すいません。住んでる地域が特定できてしまうので、一部モザイクを入れました。 なんのこっちゃ分からん画面になってもたな・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月20日 21:18 wazdonさん
  • スピーカー交換 バッフル製作 交換

    ドア内装を外してスピーカーを取り、純正のプラスチックボードをとってMDFにあてがい、切って穴を開けて塗装します。 バッフルが乾燥したら柔らかくてしっとりしたスポンジを両面に貼り、取り付けます。 このときに、純正のプラスチックボードの受けを破壊してボルト・ナットで固定した方がいいです。 ツィータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月14日 21:36 8lack Jersey M ...さん
  • スピーカー交換

    carrozzeriaのスピーカーを入手しました。 軽用らしいのですが、エボに取り付けてみようと思いマス! 普通に買うと8000円位? ほぼジャンクなのにキレイなもんです。 ドアの内装部分をひっぺがして・・・ クラリオンのスピーカーがついてます。 前のオーナーさんが付けたものですね。 しかしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月6日 18:14 ALexさん
  • サブウーファーの移動

    安いMDFを買ってきて、加工し、バッフルを作ります。 移動場所に合わせて、鉄板に穴を空けて、バッフルを固定します。 ウーファを入れて出来具合を確認♪ こんな感じ。 上側に剛性が無いし、ウーファーがセンターではありませんが、取り合えずOKとします。 リアシートとトランクを塞ぐプラボードに穴を空け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年5月4日 13:57 しょーりさん
  • ショック

    カロッツのナビをつけるも不良品の為返品 アルパインのオーディオをつける。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月10日 20:50 りさん@CE9A-HA36Sさん
  • オーディオ・ETC取り外し

    1週間後に手放すので、オーディオユニット、スピーカー、ETCの取り外しを行った。 【11:30 ~ 13:30 オーディオユニット・サブウーファー・ETC取り外し】 この車を買ったときについてたJVCのオーディオユニットに戻した。CDプレーヤーは相変わらず壊れている。 サブウーファーは取付も取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月7日 11:51 Frayさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)