三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アンプNG

    トホホ(T_T) 換装した4CHアンプ1CH出力なし。最悪(T_T) 1CH40W程度のカー用4CHアンプは最近売ってないし・・ 秋葉に走って40Wのステレオアンプ2個購入。手頃だが、しかし車のノイズ取り切れるかどうかが問題・・・(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月5日 19:14 くまホ天さん
  • 車載カメラ用台座製作 92872km

    距離:92872km 今まで車載カメラを使いたいとは思っていましたが、上手く設置できる所が見当たりませんでした。今回、ランエボマガジンに載っていた車載カメラの取り付け方法を参考に自作してみました。取り付けは、後部座席アシストグリップの取り付け穴を利用しています。費用はホームセンターで3000円位で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月4日 17:33 ちょこぼえぼよんさん
  • フロントスピーカーの

    仮付けして 仮付けして 何か発見 干渉する所を切り取って削り取って装着。 わざわざ木でパネルを作るのは音質の(ry と言ういかにもな理由では無く、 本来あるはずのドアとスピーカーの間にあるパネルが行方不明だったからです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月12日 23:19 ドライブマニアさん
  • スピーカー取りつけ♪

    は~い スピーカーですよ~ これもまぁ 適当にいっちゃいましょ~! セット内容はこんな感じ! スピーカー 配線 ステー ネジ その他小物 になります。 さてと ドアの内張りをはがしますよ~ つ~か どやって外すの? う~ん 野生の勘! いくぜ! 蒼○のところにネジが止まってます。 みんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月9日 06:44 えぼよんさん
  • オーディオ取り付け♪

    取り付けで~す。 お店の人に聞くとクルマのペネルを取ることが出来れば簡単らしいんだって。 だから自分でやっちゃう♪ 最初こんな状態でした~ デザインはいいんだけどなぁ~ これ 何年製なんだろ・・・ パネルを外して~ 左右にあるネジを外します~ 片側に2つづつ 合計4つです。 そうしたら ごろっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月9日 06:18 えぼよんさん
  • 初めての1DINオーディオ交換。。

    作業的には、そんなに難しくなかった。。 全て?!殆どがカプラーオン。 マイナスアース線を新たに接続したくらいかな。 途中経過の写真を撮り忘れたので・・・完成寸前です。。 パネルを元に戻して完了。 キーを回して、ACCオン! 電源が入ったー。 取り扱い説明書がないので・・・手探り状態でFM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月6日 21:13 大門。さん
  • モニター取り付け

    ダッシュ上にモニターを設置するのは見栄えの面でも視界の面でもあまり好きではないので、デッキの上側にアルミパネルを付けてソコに取り付け(^~^) でも、この場所だとエアコンの操作パネルがまるっきり隠れてしまうので、サイドボード用のヒンジを使って可倒式にしてみました(^ー^)b いかがでしょう? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月1日 10:10 shiopoohさん
  • バイザーモニター取り付け

    まず純正のバイザーを外します フロントピラーのトリムを外しダッシュ側から配線を通します。 元々の取り付け穴を利用してバイザーモニターを取り付けます。 モニターから配線が出てるので先ほど通しておいた配線と繋いでピラーにテープで固定します。 左右とも取り付けたので同じ作業を右側も行って作動チェックを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月28日 21:49 こうまちゃんさん
  • トランクオーディオ作成

    まずはレイアウトを決めて仮配置。 ランサーのトランクって大型セダンのように大きくないので、これでもいっぱいいっぱいのサイズになります。 配置に沿って下書き 下書きに沿って糸鋸でゴリゴリ。 ちょっと訳ありで、電動工具が使えなかったので全部手作業…(汗) スピーカーはバッフル作るイメージで作成。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月10日 22:16 Rozaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)