三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダイハツ コペン 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のダイハツ コペン。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月31日 10:40 ガレージローライドさん
  • お手製マッドフラップ😀

    激安車パーツ店のダ⚪ソーにてPPシートを4枚購入し、残ってた塗料をハケ塗り! 適当に採寸したので微妙です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 21:25 てふてふ-ちょうちょう-さん
  • ダミールーフベンチレーター装着!

    作業工程忘れました😅 これでラリーカーっぽくなってきたかな?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 17:08 てふてふ-ちょうちょう-さん
  • フォグランプ、ポジション球、ナンバー球

    今回使用した部品 これをポジション球へ 交換は、後ろから回せば簡単に取り外せます。 今回使用した、フォグランプ バンパーを外して交換しないといけないので、めんどくさいです。 バンパーを外したら、裏のステーが止まっている、4本の止めねじを外します。 フォグランプ本体の上に、止めねじが1本あるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月2日 23:23 ただの暇人さん
  • ヘッドライトHID化

    信玄 HID H4 55W リレー付 6000K 今回は、カプチーノと同じ信玄HIDにしました。 仮配線で点灯確認。 点灯確認が終わり、組み付け 少しギリギリですが、ずらしながら留め具を すれは止まりました。 防水ゴムが入らないので一部加工しました。 これで何とか入るようになりました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 22:59 ただの暇人さん
  • ECV取り外し

    これは取り外したあとの写真。 触媒と中間パイプの間にあったのを取っただけ ブーストがかからなく、原因追求のため壊れていんじゃないかと疑惑のあったECVを外したら案の定ブーストかかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 01:09 ketaroooさん
  • エボⅤ純正 LANCERエンブレム取外し

    先日、隣町のスーパーオートバックスに行きHoltsのエンブレム取外しキットを購入してまいりました。 購入時にはエンブレムが無かったので、以前購入したエボⅤのトランクから取り外して移植することに。 ものの5、6分であっさりとエンブレムを取り外すことができました。 最後にサイズの確認。 通常、エボⅥの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月19日 10:29 人参さんさん
  • 助手席ドア閉まらない

    夏場は問題なかった、ドアをキャッチしない現象が再発したので原因調査 ドアを閉めたらキッチせず跳ね返ってきます ストライカーを色々いじってみたけど全く効果なし(^○^) ドアロックアクチュエータが怪しいってことで外します。 黄色のところのネジと内外のドアノブにつながっているガイド?を外すと取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月25日 18:38 しふぉん@さん
  • ユアーズHID HI-LOW切替出来ず

    3年ほど前に取付けたHIDキットがLOW側に切替出来なくなり、恐らく切替のリレー不良と判断。販売元のユアーズさんに問い合わせするとやはりリレーだろうとの事。補修用のリレーハーネスキットを取り寄せました。 既存あるハーネスと同じ物なので古くハーネスの配線を確認しながら入れ替え 3年程経過しています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 15:39 はらはちさん
  • 頭光源類取り替え

    前回交換した発光Dは、近くは明るいが、遠くは暗い。エボはハイ側に別光源が無いので顕著。そこでLEダLエー02+に変更してみる。 今回のは放熱部は小さいので余裕で入る。 たまたま蓄電池充電中だったのでその蓄電池で点灯試験。電流は約2.5Aだ。 ベンディングも新しくしてみる。下が今回取り付けたモノ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 01:47 くまホ天さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)