三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • PHILIPS ライセンスマーカー用LED

    今更ながら、ナンバー灯が今まで豆電球だったので交換しました。 ちょっと買い物にドンキ・ホーテに寄って見付けてしまい…10分位悩んで衝動買い。たまたま昨日、パジェロイオのナンバー灯が切れて使い古しのT10入れたので序でに4個購入。 悩みどころは、YahooショッピングでT10の拡散LEDなら安く手に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 18:13 StaEvoⅢさん
  • バンパー外し&フォグランプバルブ交換

    フォグランプバルブを交換する為、バンパー外さずに作業出来るか下から眺めたら、出来なさそうでしたので、先ずはバンパー外し作業。 ガレージジャッキで一気に車体を上げ。 画像はもう既にバンパー外し後です。 ジャッキはホムセンとかのローダウン用とかだとジャッキアップ後の車体下作業スペースが少し窮屈です ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年10月30日 08:53 むーちゃん@evo6TMEさん
  • POLARG ポジション球交換

    すでにLED球を入れてましたが最近、運転席側のポジション球が点滅するようになったので、交換することにしました。 CE9Aは面倒なことに、ポジション球がヘッドライトバルブの防水カバー?グロメット?の中にあるので、コレを外す必要があります。 自分のエボちんはPIAAのHIDを入れているので外すのが面 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月31日 15:50 StaEvoⅢさん
  • ユアーズHID HI-LOW切替出来ず

    3年ほど前に取付けたHIDキットがLOW側に切替出来なくなり、恐らく切替のリレー不良と判断。販売元のユアーズさんに問い合わせするとやはりリレーだろうとの事。補修用のリレーハーネスキットを取り寄せました。 既存あるハーネスと同じ物なので古くハーネスの配線を確認しながら入れ替え 3年程経過しています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 15:39 はらはちさん
  • プロジェクター&イカリング化〜その3〜

    イカリング(スモール)点灯。 こわ。 HID点灯。 カットライン。 今回テキトーなサイズのプロジェクターを購入したというのもありますけど、 やっぱワンオフで作るものなので、加工しまくりでした。 最初の方にH4の台座付きと書きましたが、そのまま付けても光軸が超斜めになるので、台座を加工して水平が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 21:18 Kouji☆さん
  • テールランプ交換

    クリアテールランプを仕様変更の為交換します。 右 とりあえずまだ切れることなくついています。 左 こちらもま大丈夫のようです。 一気に交換です。 純正に戻しました。 ついでにカーボンウィングですが、クリアが上がれていいる状態です。 これは見栄えが悪いですねww 台座もクリアハゲが・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月18日 12:48 ただの暇人さん
  • フォグをLED化・・・・その5(もう一個造る)

    今度は運転席側のLEDフォグを製作します。 板は切り出してあったので、 ①φ7.1㎜穴明け→M5ブラインドナットかしめ ②φ3.3㎜穴あけ を実施。 CCRの取り付けです。 基板に取り付けたCCRに放熱シリコーンを塗りたくり。 円盤にペチョっと貼り付けます。 ぺちょっと貼り付けた後に、ネジ止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 00:55 HIRO@ktd5R.comさん
  • LEDヘッドライト取付け

    CREE社新型光源チップのLEDヘッドライトH4 HI/LO 6000Kです。 交換前の状態です。  画像は右側です。 ヘッドライトのコネクターを外します。 ダストカバーを外します。 以前、交換したHIDが不具合で仮ハロゲンランプに交換していたランプを外します。 H4型ソケットを取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月12日 20:47 J(^U^)Nさん
  • ハロゲンバルブにご注意!

    以前、自分のエボちんにも起こった現象が、農作業用スペシャルな軽トラにも起こりました。エボちんは、自分が引き継いですぐにHID入れましたが、HIDを取りつけるまで、右のライトがスモールライト並みに暗く、メーター内にあるハイビームのインジケーターうっすら点灯していました。現象が同じだったので、ヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月11日 23:38 StaEvoⅢさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)