三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ウィンカーリレー交換

    純正抜いてリレー交換するだけ。 カチカチ音高級化キットの効果は微妙。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月28日 21:58 ま―ちんさん
  • AutoGauge 548燃圧計60Φ取付け

    現状ではトラストメーターが4連(右側からブースト・油温・水温・油圧)で取り付けてありますがSARDフューエルレギュレター設定時にセッティングメーターで調整しましたが何か物足りないので追加で燃圧メーターを左側に追加します SARDフューエルレギュレターに燃圧センサーを取付けてバルクヘッドサービスホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月8日 19:48 J(^U^)Nさん
  • BOOSTメーター取り付け・・・その3(BOX取り付けブラケット製作)

    今日はBOOSTメーター取り付け用のブラケットを製作しました。 工作用紙で模りした物を、t1.0㎜のアルミ板で製作です。 マジックで罫書いて行きます。 罫書いた線に沿って、ハンドニブラーで切って行きます。 曲線も切れるので、便利です。 平板のままだと、多少の重量がある物を 片持ちで支えるのにはや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 00:14 HIRO@ktd5R.comさん
  • 取り付け位置変更

    完成図 アルミ板切り出したり アクリル板くり抜いたり 年代物のカーボン調シートで誤魔化したり 灰皿は使わないのでポイ この直前までにビルトインしたターボタイマーも使わないのでポイ 気負いせず、ゆるーりDIYしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 11:19 ま―ちんさん
  • 今更ながら、、メーター&エアコンパネル&三連メーターの照明をLEDへ。

    まずは、エアコンパネルの作業から~。 リムーバーでパネルを外したら、時計も一緒に外れます。 エアコンパネル左右の四箇所のビスを外して・・本体を引き出します。 本体を引き出して、裏側から四箇所の細ビスを外すと・・表側のカバーが外れます。 交換するバルブは、左右真ん中あたりにある青い所です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月26日 01:02 大門。さん
  • 純正メーター常時点灯化

    朝日・夕日の逆光時やサングラスをかけた時に純正メーターが見辛いので、メーターの常時点灯化を行いました。 (CP9Aで行っている例が無かったので、今回整備手帳に載せました) 加工は他車種で行っている先人達と同様に、上記のようにします。ピンク色でハイライトした部分が追加配線です。 購入したのはダイオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 17:47 めろ~さん
  • 光るシフトパターン取り付け

    今回使用するのはこれ お知り合いにいただきました! 分解してありますが。。。 こんな風に光っていました。 が これではえぼたんスタイルじゃないということで改造します 分解すると現れた電球 光が拡散するようにキャップがついていますがLEDではない様子 はんだを溶かして電球をフリーに 取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月23日 23:06 えぼたん@CN9Aさん
  • Panasonic Blue Battery パワーアップ

    EP82のバッテリーを完全にあげてしまい、スタタボの為に購入したつもりでしたがEP82は冬眠に入り、サイズが同じなので、エボチンに搭載してしまいました。今付いているカオスはEP82に搭載予定。今回、購入した物は、容量を上げて、55B19Rです。今までは46B19R。なんとなく容量を上げると、重くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月29日 18:20 StaEvoⅢさん
  • バッテリー交換

    前に交換した時から3年経過して、保証期間が切れたので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 08:14 tsukaevoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)