整備手帳 - ランサーエボリューション [ CN9A ]
-
オススメ記事
-
ポジションランプ交換
片方がつかなかったのでLED化しました。 DIYといっても、ただ純正と交換しただけ。 おぉっ明るい!と思ったら片方やっぱり点かない! これは断線か?とどきどきしながらテスターでチェックしたら、カプラーまでは通電してるもよう。 「ん~?」と思いながらテスタの先でカプラーのソケット内をほじほじした ...
難易度
2011年7月28日 09:21 いらんPさん -
自作オイルキャッチタンク装着
以前つくったオイルキャッチタンクを装着しました。 付ける場所がなかなかみつからず、バッテリー固定してるネジと共締めでヘッドライトとバッテリーの間に配置しました。 耐油ホースは100度まで耐熱だったような気がしましたが,念のためエンジンからのラインは純正ホースに継ぎ足しました。 意外とジャストフィッ ...
難易度
2011年7月23日 14:34 いらんPさん -
Fタワーバー取り付け
朝早くの涼しいうちにタワーバー取り付けました。 クスコの2点式。 メガネレンチでナット外すのにかなり苦労しました (;^ω^)
難易度
2011年7月23日 14:24 いらんPさん -
簡易アライメント調整
タイヤがない状態でトー調整のロックナットを緩めておいたので・・・ ハンドルをまっすぐにしてタイヤの横にまっすぐな鋼鉄製角材さんを置いてみる。 まっすぐになってなかったらそれだけずれてるってことだ。たぶん。 こんないい加減でいいのか!? というわけで見た感じ右のほう・・・フロント側があいてるな ...
難易度
2011年7月22日 19:47 あなーさん -
OHLINS PCV ネジ式車高調 リア側取り付け
続いてめんどくさいと噂のリア。ソロプレイヤーには難関ですハイ。 対象車:CN9A エボ4 ダウンサス。もう響きだけで・・・プアーーン このCRCぬりたくってあるボルト2本を外す。 が・・・どうしても手前のタイヤ側のボルトが外れない・・・でも外さないとショックが外せない・・・ ここは後回 ...
難易度
2011年7月22日 19:35 あなーさん -
OHLINS PCV ネジ式車高調 フロント側取り付け
ド素人がついに足をDIY。タイヤポロリしないように気をつけよう。 かたっぱしから借り物で用意したのは・・・ インパクト、14・17・21のメガネレンチ各種、ウマ2こ、フロアジャッキ、車載ジャッキ、CRC、プライヤー、モンキーレンチ、角材。 まずはフロント。 トルクレンチないけど締め付けト ...
難易度
2011年7月22日 19:09 あなーさん -
ハザードスイッチ LED化 ver2
以前から赤のLEDを使用してLED化してましたが、暗いしムラがあるしそれに暇だしということでやり直します。 点灯不良だったヤフオクのLEDT10球をばらして装着。 dskevoさんみたいに、LEDの知識に豊富ではないので良く分かりません。 とりあえずCRDをつければよかろー 仮点灯したらハンパ ...
難易度
2011年7月21日 11:24 ゆ~156さん -
キーシリンダーイルミLED化 バージョンⅢ!
今回用意したモノ 角型青色LED2発、CRD(E-183)、T5ウエッジベース、スイッチングダイオード キーシリンダーイルミを替えるのも3回目になりました。 今度こそ納得いくモノになるのか?(笑) 一つはLEDのプラスにCRDを、一つはLEDのマイナスにスイッチングダイオードを接合しました。 ど ...
難易度
2011年7月20日 20:33 HITOTSUYAさん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING 純正(京都府)
347.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
PVランキング
-

35 PV
-

19 PV
-

16 PV
-

15 PV
-

10 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!




















































