三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 長旅ねぎらい&フロントイメチェン

    新潟ー東北ー北海道と移動した、3週間3千キロの旅を経て エボくんは悲鳴を上げているので春に向けて治してあげます! 旅の被害は 新潟への峠アンダーでフェンダー凹む 新潟雪おもすぎてリップ外れる、擦る リップが外れたからそこのデイライトも死亡 リアデイライトも水没、破損 アライメント狂ってきた? 度重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月23日 14:27 yosskさん
  • リアスピーカー配線など

    1週間ゲレンデ巡ってたら、 いろいろボロが出てきたので直してきます。 今年は寝正月ではなく整備正月です! リアスピーカーがしょっちゅう端子外れてたので この際リアスピーカー線を新しく引きました。 もともとサブウーファー線がトランクまで伸ばしてるので、 似たライン取りで引っ張ったげます 暗いときに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月1日 22:16 yosskさん
  • MVH3300取り付け

    納車時に着いていたカーナビが死に、ラジオしか聞けなくなっていたので、カロッツェリアmvh3300 というカーオーディオに交換しました。 写真が残っていないのですが、基本的には既に社外オーディオが組んであったので端子を組み替えるだけです。非常に簡単な作業ですね。 と思っていたのですが、まさかの車種 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 15:59 Trude@CN9Aさん
  • IX500.4取り付け

    フロントのネットワークが2ch入力から4chに変わったので、 アンプも変えることにしました。 ネットワークはこれです。QS60.2のものです。 ツイーターとミッドを別電源にして、音質アップを狙いました。 QSシリーズの低音が出にくさが伝染しました。 排気音の帯域がちょうど出にくくて、全然聞こえへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 00:50 yosskさん
  • ドアと床下のイルミネーション

    パーツが揃ったのでイルミネーションちょこちょこすることにしました。 今回の整備の目標、ドアとサイドスカートにイルミネーションを! 小物が多いので、パーツレビュー的に書きます。 まずはサイドステップ外して てきとーに洗って イルミネーションつけました。 Amazonで971円だったこんなのをつけまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 00:58 yosskさん
  • サブウーファー設置

    今までつけてたKICKER HS8を KICKER IX500.1 とKICKER CWR12 に変えます。 爆音を大いに期待! 基本的にパーツの取り付けはレビューだけで 投稿しないつもりなんですけど なんかこの配線ごちゃごちゃ写真が整備感出てるので、 整備手帳にも載せてみます。 30cmサブウー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月1日 23:11 yosskさん
  • オーディオ交換

    KENWOOD DPX-7021MPi 15年近く使ったかなぁ。 KENWOOD U400 へ交換。 詳細はパーツレビューを。 2DINから1DINに変更のため 純正の小物入れも復活。 交換所要時間  ノントラブルなら20分くらいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月24日 10:25 CN9@いずみさん
  • スピーカー交換【3】

    さてさて、続いてリアスピーカーです。 まず、トランクからネジを外していきます。 外すと、リアスピーカーの上についているアミアミ?が取れます。 あとはデフォルト通りに外していきます。 ちなみリアスピーカーもボロボロ゚(゚´Д`゚)゚ あとはアミアミに白いクリップを取り付けて、元の場所へ上からつける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月26日 23:20 鰤2696さん
  • スピーカー交換【2】

    内張りを外すと、スピーカーが出てきます。 今回は、純正バッフルも外します。 スピーカーのコネクターはT字になっていて、 見えている部分を押せば取れます。 今回は、純正バッフルに穴を開けてスピーカーを固定します。 キリで少し穴を開けて、純正のビスで止めれば止まります。 この時、スピーカーの側の配線は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月26日 23:12 鰤2696さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)