三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIVCN9A

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションIV [ CN9A ]

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • 純正ヘッドライトのブラックアウト化

    社外のヘッドライトはカッコイイモノばかりですが… いかんせん。CNとCPやCTではライトの形状が違うため CN自体の商品設定がされてないケースや… 海外で生産され、海外で使用することを想定されてる ためか、左側通行の日本仕様ではなく、 右側通行仕様の商品も多い。 また、四灯などのヘッドライトも同様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2008年4月15日 02:58 てらっしー@CV1Wさん
  • リアLSDオイル交換

    約半年で交換しているリアデフ(LSD)オイルの交換。 LSDに載せ替えてから5回目のオイル交換です。 凄腕メカニックに一任してます。 ドレンは二箇所。 ウチのはケースがエボ7AYCを使用しているため 多少他のモデルとは異なることがあります。 先にフィラーを外し、その後ドレンを外す。 通常のAYC ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月29日 09:38 てらっしー@CV1Wさん
  • レーシングサクションキット装着。

    さてサクション周りごっそり交換となるんで、邪魔な物を全て外しましょ。 バッテリーも外した方が作業は楽そうなんで、まずバッテリーの端子とステーを外して、バッテリーを降ろします。 純正エアクリBOXを分解します。 とその前に、エアフロの配線を外しておきましょ!! 配線のカプラー部のツメを押しながら引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月21日 21:50 エボたんこさん
  • 自作オイルゲージストッパー

    材料はホームセンターで売ってる ・引きバネ ・M3×10 ・M3×20 ・それとなく使えそうなステー2種 ネジはそれぞれ1セットあればOKです(緩みが心配ならナットだけダブルナットにするといいでしょう) 突然完成w 真っ直ぐなステーをオイルゲージガイドに巻きつけ、バネをM3×20のボルトで共締 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月15日 01:42 えぼよんしんちゃん@ぎるがめ ...さん
  • カーボンベンチレーションパネル取り付け

    これからの暑くなる季節を想像したら、吐きそうになったのでヤフオクで見つけたベンチレーションパネルを手に入れました。 (一応エアコンついていますが、夏場はほとんど利かないので・・・) ¥14,000 リヤウインドウに挟み込むだけの簡単装着。 サイズもぴったり、ずれ落ちる感じもないので職人技を感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 17:05 平常心ランサーさん
  • 樹脂製ワイパーに換装

    鉄ワイパーが気に入らなくて 樹脂製ワイパーに交換しました! 流用したのはアウトランダー用。 長さ的には短くなるが 重要なのは樹脂製ってこと! S-MXん時同様 ポン付けできるかと思いきや ワイパー外してビックリ。。。 ヲッシャーノズルがいらっしゃいましたww しかも固着してて 取り外しめっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年12月3日 18:55 メガnexさん
  • ISCサーボ洗浄!

    この前エアフロ交換したときの アイドリング不調が治った感じは気のせいでした笑 再びアイドリング不調が発生しました エボのアイドリング不調について調べてみると、ISCサーボとやらの不具合によるものがありえるとのこと ってことで調べながらISCサーボの洗浄をしてみました! まずは取り外しです ボン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月31日 18:47 cn9a/zeroさん
  • マッドフラップ自作(試作品)

    純正オプションのやつはあまりに高すぎるし、専用設計のも高いので自作 みんカラを見てると100均のまな板で作ってる人が多いのでまな板購入 本当は赤まな板が良かったけど100均には無かったので黒で代用 車に合わせながら位置決め サイドステップ2個と車体の3点のネジで固定 ステーやボルト類を買ってきて取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月31日 08:37 cn9a/zeroさん
  • サーモスタット交換

    サーモスタットのパッキンがダメになって、オーバークール状態になってしまったので交換しました まずはエアインテークのダクトを外します 俺の場合はエアクリーナボックスからタービンに入る所までを外しました。 タービン側は+のスタッピドライバが無いとスペース的にしんどいです インテークのダクトを外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月18日 00:49 walker.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)