三菱 ランサーEX

ユーザー評価: 3.98

三菱

ランサーEX

ランサーEXの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランサーEX

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ブレーキマスター フルード漏れ

    フルードが減ってるのに気付いてしまいました。 こりゃ、OHかな、とフルード抜きます ブレーキライン外しまして… 左右のナットを外すと本体取れます 取り出したマスターシリンダー 使うのはコレ。某オクに出てたやつ 箱の中身はコレ。マスター本体もバラしてみると、明らかにサイズ違う… 付いていたのは15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 12:52 ランチャーEXさん
  • アイドラアームブッシュ交換 ってか補充

    段差を越える時のガタピシ音が突如大きくなった気がして、「また何か作業ミスったかな?」と覗いてみたらアイドラアームのガタが異常にデカくなってました… 17mmのナットを外してみたらご覧のとーり。シャフトと周りの筒部分のクリアランス、デカっ。 なんで〜?とパーツリスト見てみたら存在するはずのブッシュが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 18:42 ランチャーEXさん
  • ストラットカートリッジ交換

    ストラットからのオイル漏れが酷く、ベチャベチャになっていたので互換品に交換です カヤバ NEW SRスペシャル NSC4015・NSG5190A を装着しました で、外れてます 写真では外さなくていいところまで外してしまったのですが、どうもナックル部の2本のボルトのみで外すことができたようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 09:30 でいもんもんさん
  • ハブキャップ

    ベアリング交換して快調に走っていましたが、気付いたらキャップがどっかに吹っ飛んだ模様… そういや、ちゃんと入れたか自信なくなってきた 部番はMB002067。 ネットで検索するとモノタ○ウでHITするんだけど、事業者じゃないと注文できない… しょーがないんで、久々にディーラーに部品注文に行っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 21:28 ランチャーEXさん
  • ハブベアリング交換&ローター交換

    左フロントのハブにガタが出始めていたのでベアリングを交換することにしました。 キャップを外して割ピンを抜き、ナットのキャップを外すとナットが現れます。 ここのナット、23mm。ソケット持ってなくてタイヤ用十字レンチで外しました。キャリパーも外しときます。 ハブがローターと一緒に外れてきます。ベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月18日 21:43 ランチャーEXさん
  • スタビブッシュ交換

    ボロボロのスタビブッシュを手作りのウレタンブッシュに交換します 写真を見ても分かる通り、ボロボロのカピカピです 下に潜って外すのが一番大変でした ホースカッターでカットした手作りなので精度はイマイチ… 締め上げれば何という事はないでしょう(笑) 取り付けて実際に走ってみた結果、かなり足回り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 09:28 でいもんもんさん
  • クラッチマスターインナー部品交換

    クラッチマスターの室内側でフルードが滴っていたのでインナー交換をしました。 フルードも真っ黒…いつから交換されてないのやら… ランチャーEXさんのクラッチマスターOHの記事を参考にしました。 OHではないのと、めんどくさかったので室内側からアプローチ これが後で災いを引き起こすとも知らずに… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 18:28 でいもんもんさん
  • クラッチフルード交換

    しばらく交換してないのでクラッチフルード交換します。 写真は交換前です。 写真は交換後になります。 作業途中の写真は作業集中のため有りません。 ついでにブレーキフルードも交換しました。 これも写真有りません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 15:01 Noripyさん
  • 足周りリフレッシュ

    左コーナーでの異音の原因判明! 年末の車検の時にタイヤを2本交換したんだけど、そのカウンターウェイトがロアアームのボールジョイントと干渉していた模様。 前後のタイヤを入れ替えて解決♪ で、後ろを走っていたA/Cさんから指摘いただいた「リアタイヤ振れてるよ」についても、入れていた5mmスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月19日 20:24 ランチャーEXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)