三菱 ランサーEX

ユーザー評価: 3.98

三菱

ランサーEX

ランサーEXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランサーEX

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    三菱 デリカ 左リヤ事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店の三菱 デリカ。 左リヤ部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 車両保険を使用し、修理していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月6日 13:38 ガレージローライドさん
  • 全塗装

    弟の会社からパネル製作の請求書が届いた。納品したということで、どんな感じかと見にいくと 微妙にあわない ので無理、違う車種のパネルを取寄せ加工する方針へ変更 ピラーのサビは溶接できれいに処理されていました。 まだまだ時間がかかりそうです。 今の調子だと少なくとも半年はかかるね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 13:20 ねてるくんさん
  • 全塗装

    sw20の全塗装が終り、次はz32と思っていたのですが、ホイールをパクラレ亀の子状態(ランタボともう1台もやられた。全部で3台しばくぞ)ですので、純正鉄チンにオートバックスで一番安いタイヤを買って ころがして 先にランタボを全塗装することにしました。隣のギャランは内外装、機関とも極上です。 それに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月10日 17:57 ねてるくんさん
  • ウィンドウリペア

    飛び石で傷が…幅1.5cm位のヒビも入ってて拡がりそうでなんか怖い ネットで購入してみました、リペアキット。760円也。 ドローンみたいな形してる吸盤で固定するタイプの方が興味あったけど、傷が端の方で吸盤が使えないかも…との懸念から両面テープタイプにしました。 台座を両面テープでくっ付けて、専用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月8日 11:29 ランチャーEXさん
  • ヘッドライトのLED化

    二つ目のHIDも故障したので今度はLEDを試してみます。 主なスペックは 素材・・・・・特製アルミ合金 放熱・・・・・ヒートシンク&冷却ファン 寿命・・・・・50000時間以上 色温度・・・・6500K 形状・・・・・H4 箱にはZD-H4-LEDと型番らしきシールが貼ってあります。 生産国は中国 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月4日 20:44 Noripyさん
  • ヘッドライトサポート補修

    グリルを外したらヘッドライト上のフレーム(ヘッドライトサポートと言うらしい)の縁の錆が気になったので補修することにしました。 先ずはマスキング。 一部をアップするとこんな感じです。 形は有りますが錆が切断面近くに広がっています。 錆を落とします。 裏側の錆も落とします。 プラサフ塗って、仕上げにホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 12:25 Noripyさん
  • フロントバンパーリフレッシュ

    グリルを外したついでにフロントバンパーもリフレッシュします。 バンパーを外してインナーとアウターを分離するとアウターの内側に「イクヨ」の文字・・・・ 調べてみたら神奈川県厚木市に本社がある自動車部品のメーカー名、1947年創業の194からイクヨのこと。 インナーとアウターは16個のクリップで固定さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 17:56 Noripyさん
  • サイドマーカーリフレッシュ

    グリルを取り外したついでにサイドマーカーもリフレッシュします。 先ずはバルブを新品に交換。 左側サイドマーカーの破損したモールの熱カシメ部を削って一度分離してから補修します。 カッターナイフが活躍。 サイドマーカー上下のモールを塗装するためにマスキングします。 グリルと同じ塗料で塗装しました。 モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 18:07 Noripyさん
  • エンブレム交換

    いすゞマークからスリーダイヤに変更しようと思います。 エンブレムを交換するにはグリルを外す必要があるため、ついでにグリルも再塗装します。 グリルを外すには、まず両端にある板金製のクリップを外します。 グリルもサイドマーカーも貴重なパーツなので慎重に作業します。 こんな工具があると便利です。 次にグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月26日 15:52 Noripyさん
  • LEDヘッドライト

    長年使ってきた中華製HIDが遂にご臨終されたようなので、代わりの商品を物色したところ、LEDって選択肢もあるよねってことで購入してみました。同じく中華製、5900円也。 なんとも先鋭的な形をしております。 ランタボのバルブ交換で気になるのはこの輪っか。無事にハマりました。 片側だけ装着したとこ。白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月18日 21:32 ランチャーEXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)