エンジン - 整備手帳 - ランサーEX
-
旧~いG63Bエンジン
ブロック打刻がAで始まってる初期型と思えるG63Bブロック 当時のギャランΣに搭載されてたのかと この頃は冷却水のドレーンプラグが付いてました クーラント交換の際はここからも抜けるので全量交換には便利です 現在のブロックにはありませんが… ノックセンサー取り付けの台座が無いし 当時はインマニに付い ...
難易度
2025年3月6日 13:33 たんぼ175さん -
ヘッドのインマニボルト穴修繕
みちみちと弄ってた二弁ヘッド、インマニのスタッドボルトが一ヶ所抜けない、ダブルナットでムリクリやって伸ばしてしまった これはイカンでぶった斬り、ドリルでガァ~と穴空けてと で、逆タップで抜き取って。 メネジが痛んだので更に8mmで穴空けてタップ立てまして スプリューだかリコイルだかねじ込み。 メネ ...
難易度
2016年5月4日 10:22 たんぼ175さん -
G6ブロックのちょっとした違い
S60年後半のブロックRサイレントシャフトの後ろのメタルにオイルラインがあります。 製造番号の後ろにオイルライン加工のプラグがあります。 これ以降のエンジンフロントケースには4G61のキットがまんま使えます。 それ以前のブロック、 サイレントシャフトの前のメタルからオイルをシャフトの中を通して供給 ...
難易度
2014年3月23日 18:33 たんぼ175さん -
再びのオイルパン剥がし
オイルパンに落ちてしまったO-リング回収の為に、またしてもEgスタンドにセットしてオイルパンを剥がしました。 出てきたO-リングです オイルパンを戻すにあたり… シール剤が無い アチコチ探して見つけたのが ホルツガスケットシール かなり昔のモノですがなんとか使えそうなので、コイツを塗ってと、 透明 ...
難易度
2014年1月25日 08:12 たんぼ175さん -
正月休みエンジン製作
遅ればせながら明けましておめでとうございます。 ダラダラと過ごした正月休み、 少しは進めましょうと朝からガレージに籠もり作業でした。 INJAssy、新品を奢ります。 フライホイール取り付けまして、 けっこう削りましたネ。 締め付けは自作SST使用、(リングギアを切ったモノ) 13Kgで締めるので ...
難易度
2014年1月5日 17:43 たんぼ175さん -
バルブタイミング測定
バルブタイミングを測定してみました。 排気側からダイヤルゲージをセットしてと… ダイヤルゲージを睨みながら、じわじわとクランクを回していきます。 開、閉じの角度はクリアランスで変化します。 大事なのはカムの中心角で、正確な角度を求める為に頂点に達する少し手前のダイヤルの数字とクランクの角度を確認、 ...
難易度
2013年12月11日 22:18 たんぼ175さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 RVR ナビ バックカメラ Bluetooth ワンオーナー(奈良県)
92.9万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 禁煙 後席モニター 11型ナビフルセグ 全周(東京都)
534.9万円(税込)
-
日産 モコ 禁煙車 純正SDナビ スマートキー ビルト(愛知県)
77.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
